【若さの秘訣は工夫する力】 実家の玄関に掲げられた 「鍵を掛ける」 横幅 A4サイズの注意喚起は 否が応でも目に入ります。 「天晴れ〜!」 と嬉しくなった私は、 思わず撮影しちゃいました。 84歳の父と76歳の母、 いついつまでも元気でね♪
新年早々から、ほぼ日の学校で見つけた笑えるYouTube。サブカル好きにとってのマイブーム笑いの帝王、みうらじゅんさんが、こんな面白過ぎるインタビューに答えていました。若作りならぬ老けづくりとは?新春から明るく笑いたい方におススメ。 https://youtu.be/ywaisyhYJSM?si=Q8rxM4oaTIXq6NAm
天安門でひと暴れした後に米国に亡命し以来米人な中国人同級生 波乱万丈半生 30年ぶりに会うと元気、若さの秘訣は「30歳下の友人」を持つことと 部下ではなく友人 我を省みる あ、いたいた、音楽仲間とか、英語だからタメ口だし Noteで交流ある人も友人と呼ばせてもらえば30歳下いるな
【生き方のコツ💬】 若い頃のエネルギーは自然と存在しているものだが 年齢を重ねるにつれてもなお溢れ出るパワーは たゆまぬ自己管理の賜物だ 年齢は絶対じゃない ご高齢でもかっこよく生きている方がいる 活気溢れる生き方こそ 若々しさを維持しているものなのだ
朝の習慣始めました 2024/8/9 ①瞑想 ②運動 ③読書 ④日記 ⑤勉強 各1分ずつから! 習慣になるまで3ヶ月!