たまには打ちのめされよう🫠 昨夜は、ある方のブログを読んで何度も溜息をつきました。なんで、こんなおもしろいことが書けるんだろう?なんで、こんなふうに考えられるんだろう?理由は簡単、普段からもの考えてるから。それを何十年と続けてきたから。 はあああ、間に合うんかしら…
「ゴールポスト」と言うより「ゴール」かな? 終わりにしたく無い輩ってまだいるんだな🤭 https://x.com/dada20111114/status/1877334761540075634
無駄な事をやめれば全て解決します🙂↕️ https://x.com/RYU_CAT_10/status/1883810181206950358 例:リュックの前抱え(→体を含めた前後の厚さは変わらないので無意味)
ユングの言う個性化の過程とは、自分だけの生き方を目指すことのようだ。他者にとっては必ずしも意味のないやり方を、自分の頭で考えて選ぶに等しい。周囲の支持を得られるどころか反発も必至、それでも荊の道を歩まねば生命を失うような事例が稀にある。「良いものは高くつく」という言葉を思い出す。
全人類に課された宿題📝 https://x.com/koromitu2010/status/1863763484313616462
最近は特に 自分と世間のズレを痛感する しっかりわかってないことがあっても 誰かの意図で一方向へと誘導されている? でも世間は当たり前に受け入れて同調している 私の違和感はどこから来るのだろう