LAからご機嫌よう、アキラです。noteさんから4周年のバッジを頂いた。登録してから初投稿をするのに、数ヶ月かかったし、毎年のように数ヶ月お休みしながら続けてきた。でもnoteは初めて良かったと毎年思える。細く長くやって行きたい。日本語書くの上達したかしら? 愛ラブユー❤️
電車での帰り道。ふと思い立って学生時代ぶりに、noteにログインした。形はないが昔の自分が考えていたことや感情を見て聴いて、地元の親友に再会した感覚。 想い出への懐かしさと昔の自身の感覚から若さが伝わる。 不思議な違和感とフィット感を感じる、noteリスタートの日。
自分の言葉で綴りたい。 大仰に言えば言葉の選択、並びで神経を使うからしんどい行為。 でも、自分の想いは自分の言葉で綴らないと伝わらない。 たとえ自己満足と言われようと、自分の言葉で綴ることはやめられない。
綴る 以前アメブロ始めたきっかけは、次男を出産した際死にかけたからです。今年は元旦からSNSを休み、「内需拡大」にフォーカスしてきました。発信する気持ちになれなかんだけど、始めた理由を考えると、ふと思った事は不定期でも綴っておこう。そう言う心境になった。 アイラブユー❤️
年の瀬です。5月からnoteを始め、あれこれと楽しく綴ることができました。読んでくださった皆様、ありがとうございます。今後も楽しく綴ってまいります。どうぞ良いお年をお迎えください。 さて料理はボカンと実験タイプ、おせちはシンプルにいきます。いざ、野菜と剣の舞!!
①📝blog始めました!3日坊主にならないように頑張ります。 https://xc14w.hp.peraichi.com/articles ②📻radio更新しました! https://radiotalk.jp/talk/1203513