企業は雇用しないと無駄なお金を出費する。 障害者雇用をしても態様に面倒になる。 担当者はストレスを感じる。 障害者雇用者は契約時との矛盾やミスマッチを感じる。 孤立を感じる。 ストレスを感じる。 双方にプラスは少ない障害者雇用 学校迄は行政なのに労働になると見放すんだろう?
フレネミーが、誰か分かった。前から知っていたといえば、知ってたかもしれないけれど。 これで辻褄が合うけれど、それでも失望はしたから、グリーフ。 というかさ、、、
少なくとも、かつて勤めていた精神科病院では、長期社会的入院はほぼ解消(入院全数の数%ほど?)していた。そのような方は今では都会の片隅(や地方の療養病床)に埋没している。事例化した時には既に全てがこんがらがり、お手上げに近い。日常のケアへのアクセスを劇的に改善する必要があるな。