人気の記事一覧

日本は戦争の時代をどう生き抜くべきか

¥300
2か月前

日本製鉄によるUSスチール買収、何が起きているのか理解する

2週間前

トランプ氏はなぜグリーンランドを欲しがっているのか

トランプ次期政権、キーパーソンを解説

【お人好しすぎる日本の、中国に操られる?甘さ】

12日前

講演「既存政党VSポピュリズムの現在地と未来」(後編)

ドナルド・トランプ次期大統領、安倍晋三氏の未亡人とマール・ア・ラーゴで夕食会 日米関係に疑問の声も

2025年テック産業の7大注目トレンド

2週間前

調査員物語#92:  「初音ミク、オセアニア上陸」

3週間前

日経平均の終値を金融理論から見て割高となっているのか?それとも割安となっているのかを簡易的に計算し検証して行きます。noteではS&P500、ナスダック、ドル/円の理論値も算出し予想。マクロ経済のデータ分析、日銀やFRBの金融政策も分析し解説しています。有料記事を始めて22ヶ月となりますが有料読者は過去最高の1561人まで増えました。

¥500

パラレルワールド新聞:  「池上彰×佐藤優【動画】日本政府はトランプ当選を予見していた!?マスクvsトランプの対立が避けられない納得の理由」

米国出張へ

ニヒリストに政治は可能か - J.D.ヴァンス『ヒルビリー・エレジー』

2か月前

太平洋戦争開戦となった1941年12月8日の最初の戦闘は、真珠湾攻撃ではなくマレー半島のコタバル上陸作戦でしたーこれを1944年の国策紙芝居にした理由

マーク・ザッカーバーグの「ファクトチェックをやめる」問題について

¥300

米国移住6年目に、夫がレイオフに遭いました。

新資本主義

4週間前

金融用語:  「FOMC」

【私の生意気な妹の子供】

3か月前

外国人からしたら面白いらしい "日本人らしさ" 〈米国トンデモ生活32〉

用語集: 「バリカタン24」 <- 米国軍は遊んでいなかったのでした、失礼しました

経済制裁されたから自存自衛のため太平洋戦争開戦したというけれど、経済制裁される理由があったことは無視ー都合の良い戯言だ

移民のせいにすんな

2週間前

日経記事「5年後もっと豊か? 「YES」日本だけ半数割れ、2600人調査」を読む

【PREP書評】現代アメリカを知るための63章【明石紀雄(監修)】

恋愛 英語クラスの放課後物語#100: 「このアメリカ南部黒人の発音が絶対聞き取れない理由」 <- すさまじすぎ...

1か月前

インターネット調査室: 「Trump must be sentenced in hush money case, judge signals no jail」

日鉄のUSスチール買収阻止問題

北朝鮮のウクライナ派兵が意味するもの

2か月前

【映画:将軍=平岳大さんが凄い】

3か月前

ベトナム考

駅チカ新聞 国際版:  「トランプ氏「WHOから脱退」か “就任当日に”大統領令300以上」 <- ?  でも、納得の理由もあります

資料室(人名)#13:  「Abu Mohammed al-Julani(アブー・ムハンマド・アル=ジャウラーニー)」

私たちが向かっている経済と金融、そして社会①

トランプもう飽きた

1か月前

パラレルワールド新聞:  「Philippine, U.S. Troops to Kick Off Exercise Balikatan 2024」 <- 日本の大手マスコミ報道「ゼロ?」、それはともかく、すこしせ~せ~ しました 

MAGA仲間割れ

2週間前

パラレルワールド新聞: 「Trump regularly calls Mrs. Abe to check in on her...the dinner was scheduled through direct conversations between the two, not government channels, as is often the case with diplomatic figures.」 <- 石破政権の周りの方もヘタなデマを流すのをやめたほうがいいとおもいますけどね~

日本の製造業の現在地 ~日米欧の比較から考える~

ガザ停戦合意の成立

インターネット調査室:  「Inside the Trump team’s plans to try to end birthright citizenship」

読書感想文 #71 西洋の敗北 日本と世界に何が起きるのか

AIに、「日本は、なぜ、太平洋戦争につながる米攻撃をしたのか」と質問 私は、東大大学院総合文化研究科で、社会科学の研究をしていた時、マンハッタン計画の始めから終わりまでの政治的・経済的・技術的・産業的な問題を分析し、学会論文誌原著論文にし、掲載されましたが、米側条件が桁外れに大きく強く、日米比較論では、大人(米国)と赤子(日本)の喧嘩であり、最初から喧嘩が成立せず、結果は、見えすぎており、日本側の状況判断ミスだと気づきました

トランプ大統領の”返り咲き”による、2025年予想される米国の大転換

駅チカ新聞 国際版:  「最近過激な電気泥棒」 <- こんな国もありますね~

長年の夢から醒めたシリコンバレー

5日前

『日越友好』を日本で感じる。

インターネット調査室: 「US Marines start partial transfer from Okinawa in Japan to Guam under plan agreed 12 years ago」

調査員物語#83 : 「「同じ条件ならテレワーク」6割」

2か月前

「それがマガノミクスだ」:トランプが貿易でアメリカをどこへ導こうとしているのか/FT要約