東京台東区千束吉原神社 (九郎助稲荷神社 )。 お久しぶりの吉原へ。 ドラマべらぼうが流行っておりますが、私も見てます!✨ 横浜さん、蔦屋重三郎の役ハマってますよね😊 ドラマの件でパネルが追加されていたり色々新しくなっていました。
お稲荷さんにお参りにいくときに、油揚げは持参必須なのだろうか。。、
【稲とお米の豆知識】 ・白米は栄養を除いた状態。白米=粕(カス)。江戸時代、白米食べすぎて脚気になった(江戸患い) ・元気の気は「氣」と書いていた。気力の源は米との意 ・稲は「命の根」、命の根が込められているので米 ・稲が荷なるよう豊穣を祈る→稲荷神社