人気の記事一覧

私の考え以外は全てけしからん教

2か月前

不妊治療がはじまる

1か月前

会社にいると良い人のハードルが下がる話

8日前

文化の日。ちょっと真面目にミュージアム私論

3か月前

【詩?】河川敷にて

2週間前

よく喋る人って話聞いてないですよね

2週間前

冬至図から見える思想対立を超えていく

2か月前

やりたいことあげてみた

1か月前

【詩】あたしに何ができるのか

現在家出中です

2か月前

「子供は産んだ方がいい」と説教垂れる祖母へ

4か月前

自分の優しくないところ

4週間前

姪っ子と過ごした2時間の話

1か月前

「それいけ!うぉん八」season2 010_20250111

¥100

少し振り返ってみる

1か月前

#1 私の考えること|やりすぎのライン

3週間前

自分には何もないと感じること

2日前

私のリアル。正直こんなもん。

休日をどうデザインしていくか.

12日前

見た目で判断するな

ピースをしなくなった話

2週間前

「それいけ!うぉん八」season2 009_20241221

¥100

私の武器

7日前

最近買ってよかったもの

2か月前

スキンケアは好きだけど肌が綺麗ではない話

3か月前

行き詰まったら気分転換

梅雨という「季節」

8か月前

カメラは中身の無い趣味なのか?

1か月前

喧嘩したら免疫力って下がるんですか

1か月前

1人より2人で悩みたい仕事の話

2か月前

雑談のようでいて、ただの雑談じゃないのがコーチの雑談。

生活保護を真面目に考えだした

3か月前

マナーとか常識とか普通とか

3か月前

本を読むようになりました

2か月前

夢をつかむ! 022_20240922

SNSの「考察」だの「特定」だのを目にすると何だかなと思うのは私だけか。 考察は自由だがそれを大衆に知らしめてしまうと物によって面白みが減る。 特定も行き過ぎると「人権侵害」や「誤り」があったりする。 「生き辛さ」はこういう事で生まれるような気がしてならない。 過度はダメだ。

3日前

バイト感覚

2か月前

お腹が痛いのは気持ちの問題と思いたい今の話

3か月前

おもくろき こともなき世を おもくろく

3か月前

水を飲みたいだけなのにうまくいかない話

2か月前

冷静に考えて

3か月前

お薬を飲んでいない話

2か月前

こそこそ着替える秘密

2か月前

海外在住、無職の主婦が【好きなことを仕事に】的なことについて考えてみた

「恋愛」は他所でやってくれ

3か月前

専業主婦(夫)は楽をしている?

2週間前

小学校の教師は「私の言うことは聞く」という子どもを育てちゃだめだと思う。これからどんな先生とでも関われる子どもを育てるためには、時には嫌われる覚悟で「それは駄目だよ」って厳しいことを言わないといけないこともある。 ↑文脈がないからうまく伝わらないかもしれないですが。

ありがとうと言えない話

2か月前

0.2|この note の全体像〜性虐待をうけた私が自分をとりもどすまでの物語

12日前

電話をかけるのがとても苦手な話

3か月前