
雑談のようでいて、ただの雑談じゃないのがコーチの雑談。
友だちや同僚、家族との気兼ねない会話。これもとっても楽しくていいけれど、もっと安心できて、深い話ができる場を共有したい。
そんな思いで毎月1回、「女子だけ会」と銘打って、女性だけで振り返り&プランニングをしたり、何気ない話をする場を開催しています。
こんにちは。コーチング活用研究会 副代表のしいはしさくらです。
今日は私が開催した年内最後の<女子だけ会>の様子をお伝えします。
ただの雑談のようでいて、雑談とは一味違う安心の場がどのように醸成されるのか。そのヒントとともに<女子だけ会>の魅力が伝わるとうれしいです。
女子だけ会とは?
「女子だけ会」は、コーチング活用研究会のたっぷりプランに参加されている女性の方が参加できる定例イベントです。
私(しいはしさくら)が、女性が抱えるキャリア、家族、健康、将来のこと・・・何でも話せる場をメンバーの方々と共有したいという思いから開催しています。
毎月最終土曜日の夜、皆で集まり、
その月を数字で振り返る。さらにそれを元に言語化してみる
その月の振り返りをもとに、翌月をプランニングする
をしてきました。
今月の女子だけ会
今月の女子だけ会は12月28日という、年の瀬の慌ただしい最中での開催になりました。
しかも、参加者は皆さんコーチ。恐らく、様々な場ですでに今年の振り返りと来年のプランニングの作業は、何度もやってきているであろうと思われたので、今回は「コーチのみんなでフランクに自由に話そう!の会」に内容を変更して行いました。

コーチならではの雑談
今回あがったトークテーマは、コーチングを離れたものが多くて、
年末はどう過ごしているの?
好きな家事は何?
母親からどんな影響を受けている?
などなど、自由に話題を広げながら、会話を楽しみました。
雑談って、多くの人は普段からすることがあると思うんです。友だち、同僚、家族・・・日常的に雑談は溢れていますよね。
でもこの場の雑談は、何を言っても否定されないし、途中で遮られることなく最後まで聞いてもらえる。
そして、これが最大のこの場の特徴だと思うのですが、発言を受けて、コーチの皆さんからのポジティブなフィードバックがもらえること。
●そんな風に受け取ったところが⚪︎⚪︎さんの素敵なところですよね。
●それを自然にできてしまうのが⚪︎⚪︎さんの強みですね。
って。
大人になっても人から好意的なコメントをもらえるとうれしいもの。それをたくさんもらえて、エネルギーに変えられる温かい場なんです。
さらに私は、そうやってもらえたポジティブなフィードバックを「こんな風な印象を人に与えているのか」、「人から見た私の強みはこれなんだ」と、自分自身の仕事の参考にさせてもらっています。
他人から見た自分の印象はなかなか知ることができないので、信頼できるメンバーからのフィードバックが何よりもありがたいのです。
コーチならではの金言も飛び出す
コーチは普段、クライアントの言葉の奥にある思いや、背景を想像して話を聴くことをしています。そして、自己研鑽のための学びを続けている人が多いのがコーチです。
そんなコーチが雑談をすると、「これは取り入れたい」「参考になる」「深いなー」と思わずメモを取ってしまう言葉が飛び出します。
●誰かから頼られたり、紹介してもらえたり、誘ってもらえる自分でいるためには、自分が何を求めているのか口に出すこと
●感謝する心を大切に過ごす
という気づき。今回、私はしっかりいただきましたーー(感謝!)
「女子だけ会」をやっている私の思い
コーチが集まるイベントや学びの場は数多くあります。その他にも忘年会、懇親会などの飲み会もあります。
ですが、落ち着いた環境で、何でも話せて学びも得られるコーチたちの集いは数少ないように思います。少なくても私の周りには。
私が特に「女性」に限定して開催しているのは、コーチングの学びの他にも、仕事、子育て、介護、体のバイオリズム、家のこと、将来のこと、、、。抱えるテーマが多岐に渡り、自分では左右しづらい事情で振り回されることも多く、それなのに自分で選択して決めていかなくてはいけないことが多すぎると感じるから。
そんな女性たち、少なくとも私の周りの女性たちには、安心して話すことで、少しでも共感しあったり、吐き出して楽になる場を持って欲しいと感じたからです。
今回の「女子だけ会」で自由に女性コーチが話をしてくださる様子を見ていて、私がやりたかった場を、楽しんでくれたのではないかな?とちょっぴりうれしい夜でした。

参加くださったコーチの皆様、本当にありがとうございました。
コーチング活用研究会では、今後もコーチのためのイベントやセミナーを開催していきます。
コーチングを学んだ皆さん!
自分を整え、さらに学びを深める場をぜひ一緒に楽しみませんか?
詳細はこちらからご覧ください▼▼▼