人気の記事一覧

大学受験のための小説講義 (石原千秋) (1)

4か月前

フロ読 vol.22 石原千秋 『大学生の論文執筆法』 ちくま新書

1年前

"From the End of a Dream No One Knows" 4.The Great Question-Answer Process

【読者】読者はどこにいるだろう?

『読むための理論』を読んだかつての私が愛おしい

蓮實重彦 『監督 小津安二郎』 : 「説話論的」とは何か?

こんな本を読んだ 30 名作の書き出し~漱石から春樹まで~

【読書記録】2023年5月7日〜5月13日

「秘伝 中学入試国語読解法」で、中学入試を体感。

2008年・「リアル」と「近代」(前半)【再録・青磁社週刊時評第二十八回2008.12.22.】

菅野昭正編『村上春樹の読みかた』

残念ですが国語には道徳教育の振りかざし、しか残っていません。そんなもんでしかないから識字率は高くても文盲、なんて事態が普通に起こるの。所詮文盲庁なんて花見気分とウイルスで出来ているんだからせめてコトバの選び方くらい大事にしましょうかね。

1年前

石原千秋『「こころ」大人になれなかった先生 (理想の教室)』読んだ

青春の後ろ姿のその先25 〜教養としての大学受験国語〜

「夏目漱石『こころ』をどう読むか」読んだ

「漱石と三人の読者」 石原千秋

2年前

本を読むということ③ 近代文学1.0とポストモダン

教養としての大学受験国語 (石原 千秋)

『なぜ「三四郎」は悲恋に終わるのか ――「誤配」で読み解く近代文学』

3年前

読書案内をする記事の構想

真面目すぎても、ぶっ飛びすぎてもいけない『国語教科書の思想』石原千秋

3年前

『謎とき 村上春樹』を読む

近代日本の国民教育の残滓。『中学入試国語のルール』石原千秋

4年前

古井由吉「杳子」を読むと思い出すアイデンティティを失った僕について。

「他ならぬこの私」を誰が愛するのか分からないが、あなたを一人にしない。

石原千秋の『反転する漱石』をどう読むか④ そんなに大人しくはない

石原千秋の『反転する漱石』をどう読むか① そういう使い方もあるのか

【なぜ、あなたは本を読むのか?】「未来形」と「過去形」の読書について

8か月前

社会人の方にも

3年前