人気の記事一覧

障害児への療育は本当に必要なのか?療育とは何なんだろう?

8日前

障害児にも発達に重要な発達要求と第二者の形成

11日前

早期療育に対する私の見解の話

×ではなく○を

私は教員にしっかり発達支援の知識、技術、経験はあったほうがいいと思ってるし、それは教育の一部だとも考える

発達障害と姿勢のはなし

共感されない気持ちの行き場

1か月前

はじめての相談先〜自治体の発達支援センターとは?

保育園や幼稚園が障害や特性を理由に受け入れを断ることはどうなんだろうね という話

【なぜ子どもの発達支援をテーマにするのか】看護師・保健師である私や母の実体験、身近なママの声を聞いて

10年間、我が子たちの発達支援、娘と息子の成長が教えてくれた支援の形:福祉事業管理サポートと成年後見へなぜ生かされているか?

放課後等デイサービスで働き始めて1年半で感じた、障害児童支援におけるコツについてのメモ

1か月前

パニックでパニック?!

成長の選択肢

「人生やる気ない宣言」の生徒との話

1か月前

「手が出る」子への幼稚園巡回スキルをわたしの育児に活かしてみたい話

「健常、障害のあるお子さんも育児の大変で差なんてないよ」というのは 元支援者の立場からは 「大変度」の差は確かにあります とても「同じ」、「差がない」と言えないなぁ… それが言えるのは「知らない」ということ 「知らない」ことを自分の評価で軽々に言葉にするものではないのです

チョコのお散歩🐕️

「つかみどころがない」子どもは何を発しているだろう?

障害児の療育とは?それを選ぶのは保護者です。

3日前

8月22日/子どもが自分を名前や愛称から「ぼく」「わたし」と呼ぶようになる意味

8月23日/教育が子どもの人生に深く影響を与えるという責任が教師の強い心を育てる

ハッピーでないハロウィン

発達支援で使える玩具①

2か月前

【エッセイ】娘の成長を心の底から喜べない。

8月17日/知性と芸術感覚が合わさるとき、本ものの理解力となる

【エッセイ】ASDっ子の「困っていない」という困りごと。

8月18日/記憶力とファンタジーのバランスが才能のカギとなる

何故そんな事になってるんだ?!

遊びを通して育てる共同注意 Part2

2か月前

支援の失敗、支援の悪用とは 「クールダウン部屋」が「お仕置き部屋」になったり 「視覚支援のカード」は「絶対聞かなければならない命令カード」になったり 「合理的配慮」を「自分にも合理的配慮はないんですか」と揚げ足をとったり そういったことを簡単に起こしえます

「陰部を触る利用者さん」云々で就労支援B型や利用者さんにヘイトが向けられている件の話

みんなはどうしてる? 発達支援の療育、このまま続けるか迷う母の本音

「子育てに正解はありません」 誰かの正解は、誰かの不正解 上り坂は、誰かの下り坂 正解を求める姿勢はとてもいいです ただ、子どもの「個別性」を置き去りにした正解はないのです

【自己紹介】自閉スペクトラム症の息子

30人~40人の生徒を集めて一つの教室に押し込めて やれ不登校は良くないだの やれ修学旅行や遠足だけきてずるいだの お世話係に任命するだの その日だけ登校するなだの 教員も親側も随分勝手な大人に育ってますね 軽蔑の対象です

8月24日/男女共学とは大体同じカリキュラムを学ぶということ

「障害」「健常」関係なく「関わりたくない人」は存在するし「関わりたい人」も存在する

リメイク記事②「感覚統合が上手くなされない」と何が起こるか           

ダイエットのモチベーションをあげるのに参考になったnoteの記事です✨ 

自分に完璧を求めない

3か月前