疲れがなかなかとれなくて、今日も不安や恐さを強く感じてしまう1日でした。 「早く元気を取り戻したい」と焦る気持ちもありますが、今は頭と心・体をしっかり休ませて 「また元気に前に進めるようにしたい」と考えています。 難しいですが、焦らずゆっくり1歩ずつ頑張ります!☺️
昨夜しっかり睡眠を取ったお陰で今日は大分復活した。 現業のペースが上がらないのは、会社が変わる前の過渡期で明確なミッションが決まっていないから。 こんな時は焦らず、事が回り出す前に出来る準備を淡々とやるだけ。 自分の商いは体調と相談しつつ無理せずに。他人のペースに流されるな。
昨日は久々の終電帰宅💦3日間は大満喫やったけど怒涛の移動で思い出が霞む…やっぱり長野遠いな🙄写真は昨日大町で咲いてた紫陽花🍃 芸術祭の詳細書くまで日が開きそうなので、北アルプス芸術祭2021年訪問時の記事を添付します🙌よければどうぞ🎨https://note.com/chakabe_okb/n/n3148326dd46c
朝9時から図書館→ATM→イオンモールと出かけて、ズボンの試着したり、昼食を買ったりして帰宅。車の乗り降りを繰り返したせいか、夏バテなのか、昨日夫と1日過ごしたからか、すごくキツかった。なので2時間近く昼寝。自分のイビキで途中目が覚めた😅。けど、もう少しゴロゴロしていた。
おはようございます。またまたつぶやきですみません。最近本当に書く時間を作れていません。だけど毎日更新はまだやめたくなくて。それでも読んでくれるひとがいること。感謝しています。ありがとうございます。書ける日はしっかり書いて更新しようと思いますので変わらず読んでもらえたら嬉しいです。
なんだか今週末は疲れが取れていなくて明日から大丈夫か不安です😅昨日、テレビを見過ぎたのかな?そんな言うほどでもないけどな🤔インフルエンザの予防接種の副作用かな?🤔全力疾走した後の感覚とまでは言いませんが、精力尽きてる感じです🥵寝て治ればいいけど🥺今晩は特にテレビないから良かった🥹
日曜日娘がサークル発表会で転んだので、念のため一昨日朝イチに整形外科へ。軽い打撲と捻挫。そんな状態なのに娘は昨日バイト。今朝起きたらリビングのラグに娘が転がって寝ていて、びっくり‼️ 今日は一日仕事。先週金曜日と同じサンドイッチ弁当。 一昨日と昨日は余りにキツすぎて昼寝した。
おはようございます。昨日は夜間当番でした。全然疲れが取れないまままた月曜日です…。ただの言い訳かもしれないけど…。何もかけませんでしたので今日はつぶやきです。そして今日も仕事です。今日も1日頑張りましょう。おわり。
おはようございます。日曜日に夜間当番をして、夜は2時頃まで寝れず…。月曜日は午後半日お休みをもらったけど…。やっぱり疲れはとれないし…。なんだか…疲れた。今日からまた憂鬱な日々。ストレスって自分で作り出すものなのかな…?わからないけど…穏やかに…働きたいよ…。おわり。
今日はほぼ1日寝たきりだった。 ご飯も適当、運動なんかできない。 こんな休日なんか望んでいない。 休日はやりたいことを存分にやって仕事への活力に繋げたい。 ただそれだけなのに、ノイハラやゴミ屑非人間扱いした加害者達のせいでワークライフバランスは崩れた。 同じ目に遭えば良いのに…。
やっと1週間が終わった…。 疲労困憊が過ぎる…脳疲労が過ぎる!! 負荷はかかる、定時で帰ることがない。 疲れは抜けない、暑さにもやられる。 メリットは微々たるお金が稼げるだけ。 土日だけで回復なんかできるわけがない…来週はほぼ定時退勤を目指そう。
ようやく迎えた土曜日。トラブルに追われた疲れもあり、日中はダラダラとして昼寝もできましたが、夜にはトラブル対応の続きでメールなどのやり取りとなり、疲れが取りきれません。noteの記事ももう1週間以上書けていませんが、心身を少しでも休めることにします。 〜今日は良い天気でした〜
いくら寝ても いくら腸内環境整えても いくらサプリメントのんでも ワクワク、楽しい、やりがいのある環境にいないと、プラマイゼロです。 むしろマイナスかも。環境のストレスはどれだけ体調管理を整えても、エネルギーを消耗する量が多い。ホントに環境選びは大事。