人気の記事一覧

ステンレスフィルター

Mohaさんから言われたこと その44「滝行」

題目『にごり』

ショコラ ブラン »Chocolat Blanc«

9か月前

鍵盤楽器⑯

11か月前

「真夏に雪を描く」

1年前

20231103「口縁から高台へ」

私だけ?微妙な色の違いが気になりすぎる(洋服編)

11か月前

濁りがとれない川

湯上がりの…

1年前

見えた景色に思うのは

1年前

20220826「濁りの慈雨」

自由律俳句 5/17

にごりなき精神が日本を変える!

にごり

3年前

20220613「一縷の合流」

なぜ光が生まれるのか。

2年前

地球の環境汚染の真の原因は?

2年前

古くて新しいもの

2年前

嘘ならやめてって言ったけど 嘘もつけないような人はもっと嫌い

コーヒーのおいしさを測る指標に「純度」というものがある。濁りのないコーヒーほどいいと言われる。いわゆる雑味が濁りの原因。実際には暗室でライトを当ててみないとわからないのだけど、こうして光が当たると純度が高そうに見えるのは僕だけではないはず。視覚効果によるおいしさの表現も大事。

動き動かしている世界がある

3年前

出汁が濁る原因とは…

神気充満

3年前

今度は、逃げずに向き合ってみよ

3年前

生まれ乍らにして

3年前

どうぶつの森の住民との会話にて思うこと。

純度が高すぎるものは、日常生活では機能しにくい

フリー句1392

5年前

濁状の清

5年前

恐ろしいのは、自分のものだと思っている欲望に社会的世間的な「善」や「得」が混ざっている可能性がかなり高いこと 混ざっているっていうか、掛け合わせ 自分の好み×社会的価値=自分の欲 みたいになってる 違う、それは純粋な自分の欲ではない 少なくとも分けた方がいい

だから、「いい人」でいたい人は、他人に対して「優し」くあるために、曖昧にさせるために、隠されているものを見ないために、自分でわざと視界に霧をかける。クリアにしたくないから。見てしまうと対処を迫られるから。「わからないまま」がいいのだ。曖昧さ、クリアでなさも、きちんと選ばれた結果。

『心の鏡』|#115 詩なのかなんなのかよく分からんやつ

結局、どんなBeerでもウマいんじゃないのか?

4か月前

【3行・100文字エッセイ】野菜作り名人の無農薬栽培の菊芋のぬか漬け[本日のご馳走]

濁りの時に流れの中で釣れるのか?

独断・もどき川柳

濁り

プロテインレストの必要性③-Form・Haze・Body-

¥300
3年前