鍵盤楽器⑯
今日はこの曲について演奏面から書きたいと思います。
とりあえずボーカルは置いておいて、ピアノについて書きたいと思います。
まあ実際にはピアノではなく、シンセで弾いてますが。
ただ自分、ペダル無しで弾いているんですよ(笑)。
実はダンパーペダルには弱点があります。
どの音にもペダルの効果がかかるんですよ。まあ原理上当たり前ですが。
自分の場合、元々ペダル自体を持っていません。だから使えません。
ただ、こういう状況に慣れると、指を離さずに演奏する技術が身に付きます。
だから伸ばしたい音だけを押さえ続けることが出来ます。
そうすると音は綺麗に響きます。伸ばすと汚くなる音を鳴らさないことが出来るから。
もちろん今の世の中であれば、ペダル無しでも同じことは出来ます。
伸ばしたい音のデータだけ伸ばせばいいだけの話ですから。単なるデータをいじればいい話。
ただ昔はこんなこと出来たんですよね。今では無理。する必要もないし。
あの努力をどうしてくれる、と言いたくなります(笑)。
もうこの曲もこの辺で止めて、明日は別の話を書きたいと思います。
いいなと思ったら応援しよう!
