藤田さんちの色彩事情 - Kei's Factory

フリーのWEBデザイナー / 1級カラーコーディネーター。ときどきピアノ弾き。 デグーと暮らしながら、デザイン業の傍ら、色の探求に励んでいます。 色彩といろんなジャンルを掛け合わせて情報を発信していきます。 Instagram : @colors.ksfactory

藤田さんちの色彩事情 - Kei's Factory

フリーのWEBデザイナー / 1級カラーコーディネーター。ときどきピアノ弾き。 デグーと暮らしながら、デザイン業の傍ら、色の探求に励んでいます。 色彩といろんなジャンルを掛け合わせて情報を発信していきます。 Instagram : @colors.ksfactory

マガジン

最近の記事

  • 固定された記事

色彩好きが語る"繊細さん"で良かった事

こんばんは。グラフィックデザイナー、カラリストの藤田です。 今日は自分の特性である繊細さん(HSP)について。 色彩そのものの話からちょっと外れますが、「なんでこんなに色彩好きなのか」の原点になるところなので、よろしければ少しお付き合いください。 そもそもHSP(繊細さん)とは最近、よく耳にするようになった単語かなと思います。 自分も色彩心理絡みで、心理学やら行動学やらをちょっとかじった時に知って、「まんま自分やん!」と思って調べてみました。 HSPを元の形に戻すと、Hi

    • ワークショップからしばらく(インク瓶は使ってない)インクリウムを試作してます。口が広いと松ぼっくりみたいな大きなものも入れられて、また違った雰囲気が作れて面白いですね。 使ったインクは左から山吹、静岡茶、紫式部となっています。

      • 溜塗 / 漆の葉 - 藤田さんちのインク沼

        こんばんは。グラフィックデザイナー、カラリストの藤田です。 6月にあった銀座伊東屋さんのインクイベント『INK.Ink.ink! 2024』で手に入れた、TAG STATIONERYさんの限定インクを2色まとめてご紹介です。 TAG STATIONERY 溜塗 / 漆の葉TAG STATIONERYさんのINK.Ink.ink! 2024限定色は、『漆』をモチーフにした2色。 『溜塗』は漆芸の塗りの1つ。『漆の葉』は原料となるウルシの葉の色となっています。 渋い臙脂のよう

        • 花材や布をゲットしたので、試し撮り。 やっぱり植物いれると画が締まりますね。

        • 固定された記事

        色彩好きが語る"繊細さん"で良かった事

        マガジン

        • 藤田さんちのステーショナリー、そしてインク沼
          168本
        • 藤田さんちの落書き帖
          20本
        • 藤田さんちの本箱
          26本
        • 藤田さんちのアートワーク
          13本
        • 紫が好きすぎる
          20本
        • 趣深い日本の色彩
          44本

        記事

          7月はアザミを飾ってみました。 来月はひまわりにしようと思ってるので、なんとなく補色にしてみようかな的な主体性のないチョイスです。この一輪挿し重宝してます。

          7月はアザミを飾ってみました。 来月はひまわりにしようと思ってるので、なんとなく補色にしてみようかな的な主体性のないチョイスです。この一輪挿し重宝してます。

          ピンクの語源

          こんばんは。グラフィックデザイナー、カラリストの藤田です。 最近インクのお話ばっかりになってるので、色彩豆知識を1つ。 ピンクの語源赤・青・黄など数ある色カテゴリーの中で、 和名(桃色)よりもよく使われる「ピンク」。 ピンクを「桃色」と呼んでまとめることって少ないですよね…。 さて、そんなピンクですが、 よく使われているのに語源を知っている方って、 そんなに多くないのでは?と思っています。 ナデシコとの関係ということで、答えを書くと「ナデシコ」の英名Pinkが由来です。

          7/5(金)からホテル雅叙園さんで恒例の『和のあかり✕百段階段2024』が開催されてます。去年、一昨年と見に行き、色彩豊かな展示の数々に心打たれたので今年も期待です! https://www.hotelgajoen-tokyo.com/100event/wanoakari2024 ※写真は昨年撮影したものです

          7/5(金)からホテル雅叙園さんで恒例の『和のあかり✕百段階段2024』が開催されてます。去年、一昨年と見に行き、色彩豊かな展示の数々に心打たれたので今年も期待です! https://www.hotelgajoen-tokyo.com/100event/wanoakari2024 ※写真は昨年撮影したものです

          今日代官山蔦屋さんでガラスペンを1本お迎えしました。 まつぼっくりさんのストームグラスガラスペン。 ちょうど今お仕事させていただいてる三郎丸蒸留所さんのポップアップイベントにお邪魔するのが主目的だったのですが、ついつい一目惚れしちゃって。

          今日代官山蔦屋さんでガラスペンを1本お迎えしました。 まつぼっくりさんのストームグラスガラスペン。 ちょうど今お仕事させていただいてる三郎丸蒸留所さんのポップアップイベントにお邪魔するのが主目的だったのですが、ついつい一目惚れしちゃって。

          初挑戦!インクリウム

          こんばんは。グラフィックデザイナー、カラリストの藤田です。 今日は伊東屋さんのワークショップを体験してきたお話。 インクリウムとは?今日体験してきたのは、銀座伊東屋さん&PILOTさんのワークショップで、 その名も、色彩雫ボトルで作る「インクリウム」。 インクリウムとは、インク瓶で作るハーバリウムのこと。 インク瓶はかわいいものや面白い形状のものが多く、 使い終わった後もコレクションする方がいるほど。 ただ空き瓶を飾るよりも、より目に楽しい形で残せるのがいいなと思って、

          羚羊 四季織:山水 - 藤田さんちのインク沼

          こんばんは。グラフィックデザイナー、カラリストの藤田です。 四季織シリーズの新色、第4弾。 SAILOR 四季織ー山水ー『羚羊』四季織の新色は『山水』というシリーズ名を打たれ、 春夏秋冬の動植物をモチーフとした色合いが揃っています。 山水シリーズの締めは冬のインク『羚羊』です。 『羚羊』って、すぐには読めない漢字ですよね。 ボトル写真にしっかり書かれていますが「かもしか」と読みます。 このインクでは、主にニホンカモシカを指しているのかなと。 こちらも冬の季語となっています

          羚羊 四季織:山水 - 藤田さんちのインク沼

          撫子 四季織:山水 - 藤田さんちのインク沼

          こんばんは。グラフィックデザイナー、カラリストの藤田です。 四季織シリーズの新色、第3弾。 SAILOR 四季織ー山水ー『撫子』四季織の新色は『山水』というシリーズ名を打たれ、 春夏秋冬の動植物をモチーフとした色合いが揃っています。 3色めは秋のインク『撫子』です。 『撫子』は、ナデシコ科の多年草で、秋の七草にも数えられます。 大和撫子という言葉もあるとおり、日本人なら誰でも聞き覚えのある花ですね。でも、実物って見る機会、あまりないかも? 自分だけでしょうか? 秋(初秋)

          撫子 四季織:山水 - 藤田さんちのインク沼

          駒草 四季織:山水 - 藤田さんちのインク沼

          こんばんは。グラフィックデザイナー、カラリストの藤田です。 四季織シリーズの新色、第2弾。 SAILOR 四季織ー山水ー『駒草』四季織の新色は『山水』というシリーズ名を打たれ、 春夏秋冬の動植物をモチーフとした色合いが揃っています。 2色めは夏のインク『駒草』です。 『駒草』は、ケシ科の多年草で、夏を代表する高山植物です。タコさんウィンナーのようなかわいらしい花弁が特徴的。 夏(晩夏)を表す季語としても使われています。 色合いはこんな感じ。 印象的なピンクの花ではなく

          駒草 四季織:山水 - 藤田さんちのインク沼

          夕燕 四季織:山水 - 藤田さんちのインク沼

          こんばんは。グラフィックデザイナー、カラリストの藤田です。 遅れ馳せながら、四季織シリーズの新色を見ていきたいと思います。 SAILOR 四季織ー山水ー『夕燕』四季織の新色は『山水』というシリーズ名を打たれ、 春夏秋冬の動植物をモチーフとした色合いが揃っています。 まずは春のインク『夕燕』から。 『夕燕』は、響きそのまま「夕暮れに飛び回る燕」を指す言葉で、春の季語として使われています。 燕ってなんとなく初夏のイメージ、 かつ春の夕方というあまり着目していなかった情景が合わ

          夕燕 四季織:山水 - 藤田さんちのインク沼

          インクがたくさん楽しめる!『INK.Ink.ink!2024』へ

          こんばんは。グラフィックデザイナー、カラリストの藤田です。 今日は6/20(木)から銀座伊東屋さんにて開催中の万年筆インクイベント『ink.Ink.INK! 2024』に行ってきたお話。 今年も参加してきました伊東屋さんで開催されるインクイベント『ink.Ink.INK!』 今年も予約開始タイミングに速攻で申し込んで、参加してきました。 昨年もインクイベントはありましたが、ワークショップ型だったので、思う存分試筆できるこの形式は2年ぶり。 とはいえ、なんだか2年ぶりって感じ

          インクがたくさん楽しめる!『INK.Ink.ink!2024』へ

          Nintendo Switchで昨日発売された色彩のアプリ。たまたま直近のゲーム情報見ていて発見しました。セールで40%OFFの252円なので、早速買ってみようっと。 https://store-jp.nintendo.com/list/software/70010000082890.html ※画像は上記サイトより引用。

          Nintendo Switchで昨日発売された色彩のアプリ。たまたま直近のゲーム情報見ていて発見しました。セールで40%OFFの252円なので、早速買ってみようっと。 https://store-jp.nintendo.com/list/software/70010000082890.html ※画像は上記サイトより引用。

          水見色 静岡インク - 藤田さんちのインク沼

          こんばんは。グラフィックデザイナー、カラリストの藤田です。 パッケージとストーリーが素敵な、文具館コバヤシさんの静岡インクシリーズを紹介Vol.10。 文具館コバヤシ 静岡インク『水見色 -Mizumiiro-』今日は『水見色』をご紹介。 水見色というのは、静岡市葵区を流れる藁科川の支流を指す川の名前。 地理に疎い自分は、最初「美しい水色の名前の1つ」かと思っていました。 蛍を見ることもできるほどの清流で、これからの季節にちょっと行ってみたくなりました。 インクの名前から

          水見色 静岡インク - 藤田さんちのインク沼