昨日行った「法然と極楽浄土展」の音声ガイド。 展示物の説明を超えた深い解説が聞けて、より展示物への理解が深まるのだが、音声ガイドが聞けるのは、当然、その会場のみ。 しかし最近では、「聞く美術」というアプリ配信版があり、帰宅してからも再度聞くことができる。これはマジでおススメ。
今日は東京国立博物館へ「法然と極楽浄土」特別展を観に行った 6/9で終わるのでギリギリ駆け込み 眼が悪い私は、会場は暗いし混んでいたのでよく観れなかった 体調もあまり良くなかったし 亡くなった義父は、浄土宗開宗850年だからきちんと観るようにと言っているかもしれないが😅