今朝の白湯には、梅干しと醤油を入れて 風邪の引き始めに、よく効く 本当は番茶で入れるんだけど、番茶切らしてるので、白湯で 「風邪かな?」と思ったら、お試しを‼️
朝から咳が止まらないので 熱々の塩風呂に入ってぽっかぽか🥰 無農薬梅干し(自家製・3年もの)と有機濃口醤油を 美味しくなぁれ 元気になぁれ と『みとろ返し』すると ✨最強の梅醤ペースト誕生✨ 濃い目の有機三年番茶をさして、いただきました🥰 明日は元気に起きられますように。
あけましておめでとうございます。 新年、どのようなスタートをお迎えでしょうか。 毎年、日の出には間に合わなかった私ですが、今年は違います。 温かい梅醤番茶を飲みながら、日の出撮影成功しました。それだけでウキウキです。 最高の一年にしたいですね♪ 今年もよろしくお願い致します。
最近の朝。 1.白湯 2.梅醤番茶 3.ノンカフェインのコーヒー 4.その日によって、ハブ茶、あずき茶、番茶、ルイボスティーなど。 前日の夜から14〜16時間空けるので、その間に飲んでます。 お腹は「ぐーぐー」と、賑やかです。もう、少しですよ、頑張って!私!
木曜日は棚を整理整頓する日! 机に積み重ねた紙類がドサドサドサッ!と崩れ落ちて、ドラマ「すいか」の1シーンを思い出しました。10年前にハマったドラマです。 情報と同じように食も食べ&飲み過ぎNG!最近食生活が乱れがちだったので、梅醤番茶で軌道修正です。お腹を温め胃腸が整います。