
ハスカップ醤番茶
【我が家の朝のルーティンは『ハスカップ醤番茶』】
もう8年位前から続けている朝の一杯です。
ハスカップ醤番茶は、我が家のオリジナルで、ベースは『梅醤番茶』です。
梅醤番茶は、マクロビオティックの世界では定番のお茶として飲まれています。
材料は梅干し、醤油、番茶で、場合によっては生姜も組み合わせます。
冷え性改善や疲労回復、風邪の初期症状に効果があると言われています!
確かに、ハスカップ醤番茶をはじめてから、二人とも風邪をほとんどひかなくなりました♪
【作り方】
塩漬けハスカップ 5~10粒(スプーンで簡単に潰します)
醤油 大さじ1、番茶 150ml位
暖まりたい方は生姜を入れるといいです♪
※ハスカップの塩漬けは、500gの冷凍ハスカップをぬるま湯の流水で軽く洗い、瓶になどに入れ、塩40g(8%)を入れる。
毎日、天地返しして(蓋付き瓶にて一回転笑)、塩漬けして3日目位から使ってます。
季節の変わり目です。
風邪などに気をつけ
元気にお過ごしくださいませ(^-^)
