🌰🍂栗拾いの成果🌰🍂 小さなWECKの瓶一つ分 これじゃあ、栗ごはんは出来ない! さつまいもを追加する予定 🍂🍠🍚🌰🥢🍂🍠🍚🌰🥢🍂
コウ。。。さんがマガジンに記事を追加してくださいました。 ありがとうございます😊💕 小説はしばらく栗拾い(ネタ探し)に精をだすので、ちょいとお待ちください。 まだまだ暑いですね。 今年つくつくぼうしの声を聞かなかったので、夏が終わった感がないです。 秋、大好きです。
「毎年、生栗を1個食べます」味覚の秋・収穫の秋です。今朝、栗を拾ってきました。生栗を美味しくいただきました。昔懐かしい味です。戦後の美味しいものがなかった時代の味です。学校の帰りに青いいがぐりをたたき落として食べていました。ヤマブドウやアケビもです。小学校迄は片道3kmでした。
朝7時時点の気温27℃ 今日も真夏日の予報 それでも自然は着実に 季節が進んでいます。 朝散歩で 実りの秋を感じました。
洗濯機回してる間に、栗を拾ってきました。 家で栗拾い♪ 栗の木は一本しかないので、年一のお楽しみですなー。 斜面の際に木があるため多くは転がって落ちちゃってるので、そこらへんはダンナ氏に回収してもらいます。 キレイなのは地主さんに献上。
栗拾いを繰り広げた休日