ログイン
会員登録
探究的な学び
書いてみる
関連タグ
#教育 (204,416)
#探究 (7,554)
#探究学習 (4,851)
#総合的な探究の時間 (1,396)
#PBL (1,520)
#総合的な学習の時間 (580)
人気
急上昇
新着
定番
有料のみ
78件
人気の記事一覧
教科における「探究」を考えてみる。
岐阜県立可児高等学校・探究部
7日前
7
聴き合う教室づくりのために③
聴き合い 学び合い
1か月前
13
「探究」は特別なことか?
教育課程研究委員会総探部会
1か月前
9
聴き合う教室づくりのために④ 聴き合えるペア・グループにするために~その2~ 気後れして話せない友だちを励まし、寄り添う~
聴き合い 学び合い
1か月前
10
【御案内】令和6年度SRH発表会について
岩手県立盛岡第三高等学校
12日前
10
「聴き合い」は「教え合い」ではない
聴き合い 学び合い
2か月前
20
長崎市立川原小学校4年生社会「長崎よかとこ調査隊!①」×地域デザイン教育|出前授業
yukari(元小学校教員)| 先生をサポートする社会起業家 | 先生ときどき猫
9日前
15
理数探究基礎の授業でBlenderを活用した探究的な学びを実施しました。
北海道美深高等学校公式note
12日前
2
【国際バカロレアの教育の実践を知りたい方に】IBの学習とは?
Tomotaka Jige
12日前
2
探究的な学びが生む、学校と地域の好循環づくりに向けて
西村昌晃
3週間前
1
探究的な場のベースをつくる①ビジョン
も-り-
9か月前
36
「学び方を学ぶ」がPBLの本質
月館 海斗 | 教育と社会を近くする
8か月前
19
次世代のチカラ FUKUOKA×福岡西陵高等学校「探究コース」×国際理解教育|出前授業
yukari(元小学校教員)| 先生をサポートする社会起業家 | 先生ときどき猫
5か月前
17
情報科研究室の小部屋よりこんにちは
関西創価高等学校
9か月前
33
数学の探究ベースの教授・学習に向けて
小林 廉
10か月前
26
地域調べ~修学旅行のパッケージ
ミノベ
5か月前
3
#1777 探究のレベルに沿った学習
眼鏡先生
7か月前
8
#1728 「活動あって学びなし」にならないためには?
眼鏡先生
9か月前
20
#1633 魚釣りをして、みんなでとった魚を味わう
眼鏡先生
11か月前
121
フィンランドのPhenomenal Learningを紐解く【Transversal Competence編】
Tomotaka Jige
7か月前
9
【ふたば未来:ニューヨーク研修】
福島県立ふたば未来学園中学校・高等学校
9か月前
19
映像だからこそ子どもたちの成長を肌で感じる「映像発表会」〜FilmEducation in 飯綱町④
F.ラボ-FilmEducationLab
9か月前
13
Blenderを活用した探究的な授業を実施しました。
北海道美深高等学校公式note
2週間前
2
1年間の探究学習のまとめ
Azuna*teacher
1年前
19
「探究」イベントに行ってきました
Azuna*teacher
10か月前
15
SPOT TEACHER×5年6年総合×キャリア教育|出前授業
yukari(元小学校教員)| 先生をサポートする社会起業家 | 先生ときどき猫
1年前
34
推し本の魅力を、非言語による映像表現に②〜船橋市立金杉台小学校5年生の実践〜
F.ラボ-FilmEducationLab
11か月前
12
<推薦メッセージ>映像制作で育む、自己表現と成長の軌跡:不登校と発達障がいを抱えた子どもたち
F.ラボ-FilmEducationLab
1年前
15
大人こそ知らないと損する!?これからの日本の教育のスタンダードになる「Project Based Learning」
月館 海斗 | 教育と社会を近くする
11か月前
14
探究学習とオンラインホワイトボード
Yamamoto
1年前
11
問うとはどういうことか
なわんご
1年前
11
年末も大学受験生は全力です!!
日本体育大学柏高等学校 アカデミックフロンティアコース
1年前
13
Podcastづくりに取り組む
Kasahara Satoru
1年前
11
AI英語学習アプリWorldClassroomを用いた発音改善とプレゼン練習
yama
1年前
10
夢を叶えるカフェ 地域とつながる探究活動
ke_yssop270
1年前
17
【たーぼうの教育ニュース①】 2023年12月16日(土)
逸見峻介 たーぼう@教育コーディネーター
1年前
2
探究的な学びはローカルの最後の切り札【探究学習×社会教育士】
文部科学省|社会教育士note
2年前
75
「チーム学鳳」を合言葉に、広い学びの世界を創り出す 福島県立会津学鳳高等学校
福島県教育委員会公式note
1年前
16
探究的な英語学習について考えてみた
かつや/探究BASE/教師/探究PLAYER
2年前
8
プロジェクト型学習の事例#1 環境問題をテーマにしたSF映画製作。しかも外国語で!
濵野 優貴 / Hamano Masaki
2年前
8
プロジェクト型学習の事例#2 飛行物体を作る。デザイン思考プロセス。
濵野 優貴 / Hamano Masaki
2年前
4
探究的な学び・PBL(プロジェクト型学習)の教材共有の仕組みを作りたい
濵野 優貴 / Hamano Masaki
2年前
4
問いの精度を上げてみよう プロジェクト探究部@面瀬中学校#1
気仙沼学びのLOG
2年前
1
最近思うこと
佐藤 裕幸
3年前
10
運動会を再定義した話
水﨑悠樹| YukiMizusaki
3年前
22
「ペップかるた」で前向きな言葉を習慣化しよう!
AKG翔舞ける
2年前
8
「探究的な学び」を探究する教員の話
水﨑悠樹| YukiMizusaki
3年前
20
探究って怖い!?
水﨑悠樹| YukiMizusaki
3年前
17
探求していると探究する人になる
AKG翔舞ける
3年前
1
探究的な学びは本当に生徒さん自身の想いから生まれているものなんだろうか?
佐藤 裕幸
3年前
7