「GO HOME」ネタが多牌だったのか。最終回は公安vs身元不明人相談室のバトルかと思いきや、杉本吉田高島の同期話であっさり。高校生の桜を助けた尾美としのりさんの話をメインに、真は福島へ。というどれもこれもすっぽ抜けフォークみたいな感じ。見やすくて良い話だけにラストが残念。
おはようございます☀ いつも利用してた空き缶の回収業者がしばらくお休みとのことで朝から少々拍子抜け状態・・・ またの再開を祈るしかないのかな? 悩んでも仕方ないので、日々慎ましく生活するしかないわな✨ 今日も一日、路上よりお届けします😄
宇都宮線、運転見合わせの影響で京浜東北線激混みかとおもったら北行南行ともにそんなに混んでなかった。写真はさっき乗った武蔵野線南越谷駅。 東は人が多いからか運転見合わせ表示と振替輸送の判断はやいです。西は結構渋る印象。
残業して慌てて帰るも、子供たち2階から降りてこず。あれ?気づいてないだけ?あれ?いつも帰るなり玄関で揉みくちゃにされるので拍子抜け。たまにケタケタ笑い声なんかも聞こえる。夫の声は聞こえないから在宅ワークできてるんだろう。成長してるんだなあ。ではこのまま夕飯作りにとりかかりますぞ。
梅雨入りしたのにお日様が出て、 洗濯できて嬉しいのに、 何だか拍子抜けな気分。 勝手だなぁ。