見出し画像

涙のお別れ…と思いきや!?

曜日の関係で、担任をしている初級の新入生クラスとは今日で今年度の授業は終わり。

最後に

「今日で、今学期、このクラスの わたしの 授業は 最後です。

次に皆さんに会うのは四月です。 その時は皆さん、もちろん上のクラスにいますよね?( ̄ー ̄)ニヤリ

では、みなさん、また四月に会いましょう!」

と言ってクラスを後にしようとしました。


その前に、学生たちは口々に質問してきました。

「先生、四月もみんな同じクラスですか?」

いや、だから期末試験の結果次第で上のクラスか残留か、あってはならんが下のレベルかわかれるって言ったやん。

「そのクラスはいつわかりますか」

多分今月中にはわかるはず!

「先生は、次も私たちの担任ですか」

その可能性は限りなく低いね!今学期は特別に受けただけだから!

「先生、私はもっと先生に日本語を教えてもらいたいです!寂しいです!」

嬉しいこと言ってくれるじゃないか( ;∀;)

君たちいい子だからこっちもまた会いたいよ!


まあ、誰も卒業するわけでも、私が退職するわけでもないので、来年度授業で再び顔を合わせる可能性はゼロではないのですが。笑

私は勤務日数を減らす分担当クラスも減るけど、私が担当になったクラスに君たちがいれば会えるよ!

予定では初級と中級だよ!初級クラスで会うのはごめんだよ!


なーんて、もう今生の別れ並みに学生とバイバイしたのですが、

職員室に戻ってびっくりなことを聞かされました。


教務主任:「先生、すみません!私、すっかり忘れておりまして、先生のクラスともう一つは来日が遅れた学生ばかりですので、授業時間数が足りないのは御存じですよね?

それに伴い、先生のクラスは3月29日まで授業をしなければ既定の授業時間数をクリアできないことになりまして、先生、来週も授業をお願いできますか!?


まさかの再会日早まった!!(笑)


私:「それは構いませんが、さっき彼らと今生の別れ並みに別れを惜しんできたんですが…笑」

教務主任:「いや、ほんと申し訳ない…!うっかりしておりました。。。今年はほんまに予定が狂って狂って…💦」

わかります。今までこんなことなかったですもん。年間スケジュール、学期スケジュールをもらったらそれが変わるなんてよほどのことがない限りなかったですもん。


ただ、あんなに「このクラスで会うのは今日が最後よ!」と言ったのに来週ひょっこり現れなきゃならんのかと思ったらちょっと照れる。笑

いいなと思ったら応援しよう!

knk |そこら辺にいる日本語教師
恵まれない日本語教師に愛の手を…!いただいたサポートは更なる教材研究に使わせていただきます。