![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/128087471/rectangle_large_type_2_4208a09187f17bf4fe4a2cc4058eb86e.png?width=1200)
奥さん、味噌作り
ー半年後にまた会おう
奥さんが味噌作りを始めた。奥さんの味噌作りは、本人も覚えていないらしいが、今回を含めて3回は超えている。ただ、経験するほど腕が上がる類のものでもないらしい。必要な材料が揃った「味噌作りキット」を買えば、すぐに済んでしまうとか。簡単な仕込みが終わればあとは寝かすだけ。完成は半年後とのこと。ちょっと拍子抜け。
今回はどんな味になるのやら。味噌よ、半年後にまた会おう。
ーなかなかの勇者だよ
手前味噌ー。味噌作りと聞いて、ふと思い浮かべた言葉。意味は自分で自分のことを褒めること。昔、味噌は自家製で、自分の作った味噌をそれぞれが自慢し合ったところにちなんで、この言葉を使うようになったようだ。今は「味噌作りキット」を使えば、あっという間に仕込みが終わり、あとはそれを寝かすだけで味噌が完成する。
その上で、敢えて自分の味噌を自慢する人はなかなかの勇者だよ。
(写真:『りすの独り言』トップ画像=フリー素材などを基にりす作成)
いいなと思ったら応援しよう!
![りす=ハードボイルド](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/6551145/profile_6b2d0309c9827c007c99a6681e1cce32.jpg?width=600&crop=1:1,smart)