人気の記事一覧

スネーク満床【#毎週ショートショートnote】

ドーナツ盤600円の頃~76年1月31日週

1か月前
再生

年間チャート

1か月前

クリスペプラーのズルさ

5日前

名盤眼鏡化計画👓️

音楽と英語と日本語 いまむかし

1か月前

音楽80s自分史 033「小林克也」

Mr.DJ 小林克也の英語道

ベストヒットUSAまとめ〜2024年ベスト10

2か月前

公開から40年『逆噴射家族』小林よしのり石井聰亙『太陽を盗んだ男』長谷川和彦アートシアターギルド芸術映画クラッシュギャルズ極悪女王 伝説の名言「頼む!死んでくれ!」

3か月前

「レモンティー」から「スネークマンショー」

7か月前

①サンスケさんを育ててくれた街は?

2か月前

自己紹介 久しぶりのnote

英語発音の悩み、実は〇〇が鍵だった!英語ナレーターが教える知って驚く簡単な方法

5か月前

1984

Yellow Magic Orchestra「X∞ MULTIPLIES 増殖」

Mobstyles・田原104洋さんを育ててくれた街は?

ガールズ・バンドの宿命か

めざせ79.5

“Snakeman Show”

8か月前

(音楽話)112: Taylor Dayne “Don't Rush Me” (1988)

4か月前

帰省最終日・お気に入りのラジオの話など

[天使のラテ欄、悪魔のドク書]20241213

DJ SASA終活的備忘録(3)【DJ SASA誕生前(大学生時代)】

5か月前

[天使のラテ欄、悪魔のドク書]20241129

20240330 手羽元の照り焼き、ミニトマト、枝豆、ニラ玉ツナ油味、小松菜のツナマヨ和え

10か月前

「BS朝日『ベストヒットUSA~1984年タイムマシーン・スぺシャル!AI克也が登場!』4月3日放送」 https://amass.jp/174059/ 1984年は浪人だった。浪人でも音楽は関係なかったよ。 「ベストヒットUSA」4月から放送時間も変わる。木曜の23:30だ。

朝の一曲('24.1.13)

■ 其の262 ■ 夏の土曜のオールナイト

6か月前

春一番。

『ベストヒットUSA』2023年まとめ~その2

1年前

天上のダンス・地上のバレエ(58)洋楽でダンス

『ベストヒットUSA』2023年まとめ~その1

1年前

その昔、ダン上野氏のSIM(同時通訳方式)で戻り読みしない読解法と伊藤和夫 氏の「英文解釈教室」で直読直解を学んだ😃 単語はJBハリス氏のテープを聴き、モチベ↑は松本道弘氏の書籍。当時理解できなかった小林克也氏のインタビュー内容が理解できるようなり嬉しい😃

山下達郎 「Come Along 3」 (2017)

著名人の英語力は? イチロー氏、渡辺直美さん、大前研一氏、デーモン小暮氏、小林克也氏!松岡洋右、吉田茂、三島由紀夫、宮澤喜一! キング牧師とケネディ大統領の演説! 北一輝の肉声!

切れた山崎怜奈。

笑いと音楽を初めて融合させたアルバム

1年前

胸のすくよなビターだぜ。

エリック・クラプトン「Layla -レイラ-」

3周年前にいろいろやっちゃってます。

英語力を鍛える為に1980年代後半に使っていたハードやソフトは? スマホやネットがなかった時代、何を使っていたか!

ベストヒットUSA🇺🇸💫

さぁ!開幕だ。

獲物の分け前〜「ミュージック・ステディ 1986年3号」

U2

1年前

革命の“ビリビリ”ファンファーレ

ベストヒットUSA #校長室

夢の競演はあるのだろうか?