見出し画像

福島の自民党支持者によるれいわへの妨害

福島の自民党支持者によるれいわ新選組への妨害行為、誹謗中傷が話題になりましたが、福島の自民党議員はそれを止めることはせず、逆にれいわ支持者が「特定の人物を攻撃的な行為や嫌がらせの標的にしたり、他の人にそうした行為を行うよう扇動している」と明言し、賛同するネトウヨが群がっています。この言動こそがれいわ支持者への嫌がらせの煽動といえます。

福島駅前でれいわのポスター掲示が急に増えた、ということは福島の復興と被災者の救済を本当に考えているのは、収束のしかたもわからず、放射性物質がいまだに大気や地下水脈にダダ漏れになっている原発事故を「もう終わったこと」として補償も終わらせ、放射能汚染が続く土地に住民を戻そうとしている自民党ではなく、事故を収束させるための知恵を国際社会に求め、移住を希望する住民には生活再建を保障、事故による損害の賠償をきちんと行うべきと政府に求めるれいわ新選組だということが知られてきたということでしょう。

福島の土地価格は原発事故のために大幅な下落をしました。不動産業であれば大変な損害でしょう。その損害をなかったことにするのではなく、「日本の原発は安全だ」「全電源喪失はありえない」と安全対策も怠り、無責任に福島原発を運営してきた政府や東電にきっちりした補償を求めることが建設的な行動であろうと思います。福島への補償を求めているれいわ新選組への八つ当たりはご本人の利益になりません。

藤岡岳之@東北で不動産賃貸業を経営@xibbar https://x.com/xibbar/status/1878951130266558949:「福島駅前において、れいわ新撰組のポスターが貼られている店が急に増えています。 わたしが客である店は剥がさせました。 福島駅前で飲食される方は、れ新がどのような団体かを伝えて、店にデメリットが大きいのを伝えて、剥がした方が良いことを教えてもらえませんか? まず、大前提ですが、れいわ新撰組は、福島の復興を妨害する、極左暴力活動家です。」

2022年の発言