能登半島地震から1年 東日本大震災から14年 私たちが学んだこと 23 加藤文宏 2024年12月30日 12:23 当記事は『山本太郎的「おいこら主義」は駆逐されなければならない(能登半島地震から1年)』note版 / アゴラ版 の第二部であり、本年を締めくくる結論です。 ダウンロード copy ここから先は 4,527字 / 3画像 月額読み放題会員 ¥500 / 月 初月無料 その場、そのときの状況や感情に左右されない見識を持って情報を選択したい。取材や調査などで得た知見を、論考しながら整理する様子として、論壇誌などへの寄稿前に随時公開。まっさらな視点から情報を選択するための、筋道だった考え方をしたい方に、アイデアを月数回提供します。 メンバー限定の会員証が発行されます 活動期間に応じたバッジを表示 メンバー限定掲示板を閲覧できます メンバー特典記事を閲覧できます このメンバーシップの詳細 5人が高評価 ログイン #東日本大震災 #能登半島地震 #攻撃 #原発事故 #正当性 #勝ち馬に乗る #おいこら主義 23 会って聞いて、調査して、何が起こっているか知る記事を心がけています。サポート以外にもフォローなどお気持ちのままによろしくお願いします。ご依頼ごとなど↓「クリエーターへのお問い合わせ」からどうぞ。 チップで応援