
小原浩靖映画監督日記:149 新作仕上げ中
2025/2/19 晴。
新作映画の仕上げに邁進している。
編集は固まり、今は音楽監督の吉野裕司さんに曲づくりをお願いしている。
同時並行の作業として、昨日はナレーション録音を行った。
今作は女性のナレーターさん(現時点では、どなたかは書けない)にお願いしたのだが、実に実に素晴らしくてお願いできて本当に良かった。
長年のつきあいのミキサーさんも感激していた。
自分の声で仮ナレーションを吹き込み、それにしたがって編集を進めてきたので、かれこれ半年以上も自分の声が映画を導いてきたのだが、一気に作品のグレードが上がった。
この先は、音楽録音、色調整、音響仕上げと完成に向かって進めてゆくが、
編集の最終調整は音楽録音のあとに行う。
ここまで熱病を患ったように集中して編集してきたので今は冷却期間だ。
実は、まったく編集に手をつけない、見ることもしないこの期間は苦行で、
頭の中で「あそこは、こう出来るんとちゃうのか?」、「あれとあれを逆にしたらどうなるのか?」等々、アイディアが湧いてくる。
すぐにでも作業したくなるが、そうするとまた熱病がぶり返すのでグッと我慢しなければならない。
映画を観に行ったり、人と会ったりして遊んで暮らして気を紛らわせるしかない。
画と音のすべての要素が揃ってから出来る限り冷静に、お客様の目線になって最終判断を下さなければならない。
3月には完成する。
そこから、いよいよ劇場さんに営業だ。
自主制作映画は、ここが最初のヤマとなる。
大手映画会社のように企画段階から直営の劇場で公開が決まっているワケではないのだ。
<『原発をとめた裁判長』公式サイト>
DVD、サントラCD、パンフレット販売中
https://saibancho-movie.com
<『原発をとめた裁判長』上映会サイト>
上映スケジュールもご確認いただけます
https://saibancho-movie.com/wp/