人気の記事一覧

今日ときめいた言葉248ー「子供の権利条約」批准30年

2か月前

世界から見た日本の人権

「道徳科」の歴史、教えて! 人権教育と「自己調整学習」の話も入れてな。(AIタノム)

2週間前

「猪苗代支援学校」児童生徒の学習の様子

「四つの恩」~知っていますか?

1か月前

チームで動くことの大切さ〜人権教育の推進のために〜

教員は教科書の内容だけ教えればいいの?

🌈虹色通り~未来への種まきの年

¥300
4か月前

#30 人権教育、同和教育講演会

平和教育のパラダイム転換と「対話」の意義

初任者に向けて人権教育について説明する場合、何を伝えればいい?

私が出会った部落差別と同和教育

4か月前

死者から学べ

1か月前

人権教育研修、必要?

フィリピン関連 おすすめ本その2 - 「人はなぜ「権利」を学ぶのか - フィリピンの人権教育」

こども一人一人を大切にした幼児教育とは?

子ども達の笑顔を思い浮かべると、ワクワクすっぞ! ~人権週間の取組は、『逃走中』で決まり!~

子どもが権利について知ることの大切さ③

3か月前

「保健だより」は必要?

3週間前

学校DE&Iって何?多様性・公正・包摂に向かうために共有したい観点とアイデア

差別あるじゃん? あれさ、勝手にグループ化してるから起こると思うんだよね 外人っていうグループを作って、「怖い」 日本人っていうグループを作って「主張が弱い」 境界を作らなきゃ、差別なんて生まれないのかも …思ったより真理っぽくてビビってる ちなみにトイレなう

オーストラリア・QLD州のインクルーシブ教育①

7か月前

インクルーシブ教育と子どもの持ち味

5か月前

【日記】性的同意と性教育

「アンコンシャス・バイアス」と向き合う

8か月前

普通ってなんだろう? 人権ってなんだろう?

講演がやりたいです【近況&今後について】

さっぽろレインボープライド2024参加。モヤモヤ多めの振り返りnote。

5か月前

『この願いが実現できたら、教師を続けていけそうです』|140名の合同研修より

5か月前

人を見かけで判断しないために大切なこととは…?

子どもが権利について知ることの大切さ①

5か月前

人権教育は「人」育てる土台

子どもが権利について知ることの大切さ②

4か月前

WE CITY #4を開催しました!

教育ファシリテーター → 学校DE&Iコンサルタントへ 【肩書き変更のお知らせとその理由】

第2回「ハートフル*トークス」を開催しました!

心の距離はどのくらい?

カナダBC州のインクルーシブ教育を振り返って

7か月前

オーストラリア・QLD州のインクルーシブ教育②

7か月前

これからもTESと一緒に自分も成長していきたい!【クリエイティブ・DTP:おおぼかいと】

人権教育・平和教育のパラダイム転換一「対話」とは「変容」であり、「通底する価値に身を投じる手段」である

10か月前

1161 学校における「人権教育」が いかに歪められてきたか② ~「中国や韓国は夫婦別姓で平等だ~」??~

1160 学校における「人権教育」がいかに歪められてきたか① ~「人権推進委員」に立候補した(笑)~

中高生以上に「味方だよ」「いざとなったら助けるよ」を伝える方法 ~実例~

1163 学校における「人権教育」が いかに歪められてきたか➃ ~拉致問題を無視する「人権教育」の正体~

号外!ExW 公認心理師高杉先生:性教育の展開で北海道放送(HBC)に出演^^

挫折してもまた立ち上がるために

〖一人自治会〗のすすめ!

8か月前

みんなと一緒にチャレンジすることと、みんなと同じことをすること

えひめまつやまみらいプロジェクトで、 ワンダイメンバーが講師を担当!#2