人気の記事一覧

今日の手作りおやつは 亥の子餅♪ 立冬を迎えて 初めての亥の日に頂く 無病息災を願う和菓子。 こんな風に 祈りを込めたお菓子は 作るのも 食べるのも大好き。 餅生地には 黒胡麻ではなくて 白胡麻を混ぜて 色白なうり坊ちゃんです。 甘さ控えめのこし餡と抹茶 幸せなひととき。

こよみだより×和菓子のおはなし×うつわのおはなし ~今右衛門 東京店にて亥の子餅を~

2週間前
+6

立冬を迎えた日曜日

11月からの季節のお菓子

4週間前

『源氏物語』にも登場、11月の行事菓子「亥の子餅」とは?(No.1085)

【3行日記】立冬

2週間前

【食&買レポ】御菓子司 中村軒(京都市・和菓子、山陰道茶店)

7日前

Dig Japan vol.34 “Inoko-mochi (亥の子餅)”

立冬(りっとう)の色

2週間前

亥の子餅

2週間前

今日は『立冬』そして『亥の子の日』 こたつ開きです。 亥は陰陽五行説では「水」にあたるのでこの日にこたつを出すと火事にならないとされています。 亥の子餅を食べる風習も。 7種類の穀類が入ってイノシシの形に作られたお餅。子孫繁栄や無病息災などを祈願します。 冬のはじまりの寒い日

2週間前

表現再考:亥の子祭

洲本市の弁天まつり

+5

銀杏の色付く頃に

今日の手作りおやつは 亥の子餅。 旧暦の亥の月(現在の11月)の 最初の亥の日・亥の刻に食べると 無病息災や子孫繁栄が叶う言う 亥の子餅。 可愛い、可愛い、うり坊の形。 作りながら うふふ♪ってなります。 私は 黒胡麻を食べられないから  白胡麻を入れた 色白なうり坊です。

11月も中旬に入り、慌てて喪中葉書を用意している。母が旅立った8月は実感がわかなかったが、今頃ふと寂しさに襲われる。お茶や食事を一緒にしながら、とりとめなく喋った時間が愛おしい。以前、亥の子餅を手土産に実家に行ったら、とても喜んでいた。それを思い出し仏前に供えてみました。

1年前

📚16【デプレッション カリカチュア】早口言葉ではありません👄(加筆11/27AM)

京都旅行 2023年11月の京都

1年前

いのこもち

亥の子餅/八日目の蝉/魔女の宅急便

1年前

マキシマムカード・ジャーナル 100日チャレンジ 087 【亥の子餅】

【季節のお菓子とビールで愉しむ】11月 かぼちゃ餡の亥の子餅 のウラ話

秋晴れの下、神楽坂さんぽ。

2年前

2022年11月3日は文化の日で。。。

11/7〜21 立冬のお菓子「亥の子餅」

お茶菓子のご注文で 雲平のもみじ 切り出し落雁の紅葉 求肥製の亥の子もちです 亥の子餅はきなこで色付けして胡麻を練り込みました 紅葉の山々を駆け巡るウリ坊のような絵面になりました

炉開き①

立冬

第3回おりおりめぐり~亥の子餅~

11/7〜21 立冬のお菓子『亥の子餅 -いのこもち-』

職場の教養 11月11日 亥の子の日

3年前

11/7〜21 立冬のお菓子『亥の子餅』

1000茶 Day242 狭山茶ゆめわかば(手摘み) 茶凛

11/5〜10 立冬のお菓子「亥の子餅」

亥の子餅、こしらえました

切り替わりもう9月

2か月前

第三話 山茶始開 ―さんちゃはじめてひらく― (三)

8か月前

第三話 山茶始開 ―さんちゃはじめてひらく― (二)

8か月前

第三話 山茶始開 ―さんちゃはじめてひらく― (一)

8か月前

第二話 鹿肉蔦木喰 ―もみじつたきばむ― (十三)

10か月前

第二話 鹿肉蔦木喰 ―もみじつたきばむ― (十二)

10か月前

第二話 鹿肉蔦木喰 ―もみじつたきばむ― (十一)

10か月前

第二話 鹿肉蔦木喰 ―もみじつたきばむ― (十)

10か月前

第二話 鹿肉蔦木喰 ―もみじつたきばむ― (九)

10か月前

第二話 鹿肉蔦木喰 ―もみじつたきばむ― (八)

10か月前

第二話 鹿肉蔦木喰 ―もみじつたきばむ― (七)

10か月前

第二話 鹿肉蔦木喰 ―もみじつたきばむ― (六)

10か月前