久しぶりに食べに行ったスシロー元町店。たまたま赤シャリ週間に出くわしてまずい晩飯タイムとなった。本部は客数と売上減でもこのシャリを広めたいのか。隣の二人客は合わせて6皿食べて機嫌悪く帰った。どう考えても九州にはこのシャリは合わない。本日赤シャリデーののぼりがあれば来ないよ。
目新しい音楽を買う不満足ハートに響く雫に打たれ 魂の花 咲く咲く咲く世 HANAに社会がついてくるとき
「共感」とは「共に感謝する。」と書く。ありがとうと言い合える関係性、そこには必ず笑顔がある。 自分の利益の為に大きな声を出しても、そこには対立しか生まれません。対立と分断は誰も幸せにしません。対立のない未来を築くために「自分以外の誰かの為に」という熱意で行動し、世界を変えていく。
あ"~、似てねぇ~ ずっとこれだよ 何がいけないんだろ わがんねーっ 似顔絵とも違うし、なんか時を止めたいとかいうか 自分の中に留めておきたいっちゅうか うんこれだ満足 ってのが出来ればいいんだけど どうにかしたいなぁ 疲れてしまったぃ とりあえず 美味しいものを作って食べるべ。
「最悪の病気は、不満足です。」ダスカロス まず、自分自身に恋をしよう! 今この瞬間が生きている自分を評価してみるとか。 今、現実にある自分を大切にして、理解してみるとか。 穏やかなことばを自分と家族に一言、伝えてみるとか。 確実に今この瞬間に若返る、ストレスは消える。