今日義父の一周忌 昨年12月からの1・5ヶ月 思い出が多すぎて、義母も私も会う度に涙が出る 「病院や施設で看取るより、自宅での看取りは思い出が多すぎて」 そうかもしれないけど、私は大切なことを経験させてもらえた 自死を選んだ父にできなかった事を、義父には出来たから
母の一周忌が終わった。それでも私はいきていく。 一年が早い。昨夜は久しぶりに友人たちにたくさん再会した。 音楽をやっていた仲間、スタッフの中にも昨年亡くなった人もいた。 新しい出会いもあれば、別れもあり、寂しいと嘆いてばかりもいられない。 悔いのないように生きて駆け抜けていこう。
今は旅立ってしまった愛犬と初めて会った時。 あの頃のガラケ〜で撮った写真。 あの時に戻れたらなぁ〜
一周忌 昨日の悪天候から晴れた日曜 旅立ちから1年が経過 久々に家族が揃う 現世には居ない母 遺影は在りしの証 魂は今どこに 遺された自分は 日常の煩雑さから母を忘れるが 今日のこの集いは そんな日々から母を偲び 今生かされている自分へ感謝の日 ありがとうかあさん
1週間始まりますね〜夏ほど怠く無いけど、強烈に流行ってるインフル、コロナ、マイコちゃん達が怖い😨 ホント清潔にして、温めて、ほどほどやりましょね〜 精神科のみなさまは、衛生観念が全般に少し低めみたいなので、お気をつけて。 今日はやまちゃんの一周忌、後で書く予定です。
熱も下がったので 予定通り帰省します! 久しぶりに帰るので 母へのお土産とか、 親戚へのご挨拶用とか いろいろ買ったら 荷物が大変なことに また熱が出そう… 私は食欲がわかなくて この数日🍎と柿だけでしのいでました 食べないわけにも いかないから かわいいお弁当買いました
一周忌に孫たちも来て 久しぶりに賑やかな日を過ごしました☺️ 3歳の孫は「じいは?」と相変わらず聞いてくる💦 帰ると一気に寂しくなります🥲 まぁ誰しもいつかは1人だからしょうがないですね 一つ一つです 一仕事終えてドトールでランチ☕️