人気の記事一覧

10年勤務した病院を退職することにしました

「ハレ」も「ケ」も、両方大切ね

理学療法士×メンタルコーチの心理分析

焦らなくて大丈夫(*Ü*)

喜んで失敗しろ☺︎

タフにしなやかに生きる力〜●●である力

「自分が何者であるか」は自分で決めよう( Ü )

noteのおともはキャンドルの優しい炎

物事の選択は「心」に沿って選択したら間違いない

年末年始、なんか疲れちゃったあなたへ

自己紹介 -はじめに。

充分「●●」た人が「自立」していける

【インナーチャイルド】に寄り添うって?

自己紹介~苦しい過去からの転機~

口ぐせを変えてみる

2025年は学びと成長を楽しむ。自分をアップデートする一年。

1か月前

「できて当たり前」が幸せを見えなくさせる

〈幸せ〉と〈不幸〉は双子の兄弟

マウントをとるごとに「劣等感」が強くなる?!

いくら褒められても、自信が持てないのはなぜ?

北海道の冬の夕暮れ

人生終わった〜(>_<)と感じる時

波動が変わると相手が去っていく話

危うい「友だち親子」

「自信がない」という人が自信をつけるためにまず必要なことは、自分との約束を守るということです。「早起きする」「トイレ掃除を毎日する」など、どんな小さな約束でもいいのですが、とにかく守ることを続けることです。約束を守らない人って信用できないように、自分を信用できるかどうかです。

1月の振り返り。 今月の最初に書いたこと、達成できましたか? もし、できなかったら2月にまわすか、もう少し後にするかも決めておこう。 わたしも振り返りやってます。

3週間前

素敵な引き寄せの連続

自分を取り戻したいあなたへ

DNAの日本一 メンタルコーチの貢献が大きいみたいだね

私の考え方、意見は私にとってもあなたにとっても重要で、あなたの考え方、意見はあなたにとっても私にとっても重要で、だからなるべく偏見や自分の解釈に気づき、ありのままをあなたに語ります。愛をベースに、心をオープンに。私を生かしてくれてありがとう。今日も宜しくお願いします。

(喜び) I’m so excited!

生きててくれるだけで、充分

年末に「再体験」して「昇華」する☆

人生が思い通りによくなる人の考え方

¥990

時には「潔くあきらめる」判断が大切

しなやかに生きるには「脱皮」が必要

高校生と関わることで知った、サポートする喜び

愛した人だけが持てる感情

ケンカしたらいっかんの終わり!?・・ではないんです(*˘ᗜ˘*)

あなたは、貧しい人?or 豊かな人?

「正しさ」を基準に生きてしまうあなたへ

「万能感」を手放した先にあるのは「●●感」

おみくじの結果に一喜一憂しない考え方

【自己紹介】メンタルコーチ 長谷川 裕美 noteはじめました!

”書くこと”で自分がわかる!ジャーナリングの意外なメリットとは

3週間前

超重要!「思い通りにならないこと」