見出し画像

(喜び) I’m so excited!

こんばんは
メンタルコーチakiです😊


昨日はオンラインサロンメンバーのみんなと
お互いを褒める「褒め褒め会」を開催

それぞれが思うその人の「素敵なところ」を次々と発表。
出てくる出てくる。
自分では気付けない自分の素敵なところ。
皆さんの恥ずかしそうだけど、はにかんだ笑顔が
めちゃくちゃ可愛くて最高でした✨
誰かに褒めてもらえるって、最高ですね。

また半年後くらいにやろうかな🎵

メンタルコーチakiの継続セッションを受けてくださった方と
月1で交流しています😌



今日は嬉すぎてタイトルを

I’m so excited!


にしました。

なぜなら、2月から始まる新しい講座を受けに今月上京するのですが

ずっとずっと会いたかった仲間と会えることになったんです o(≧▽≦)o 


それでね、なんとそのうちの1人が
「羽田まで迎えにいきますよ〜」
「都内は慣れていらっしゃいますか?」
「遠慮なく連絡ください♡」とメッセージをくださったんです✨


む、迎えにくる???

あ、よく荷物をピックアップして出口を出たら

お迎えの人と「わぁ〜」って笑いあい喜び合ってるあれ??

ニュースとかドラマ、映画のワンシーンとかで見るあれ??


え、私もできるの??⤴️⤴︎⤴︎⤴︎


う、嬉しすぎる❤️❤️❤️
めちゃくちゃ幸せ。



と、いうことで
頭の中は「わぁ〜って抱き合ってるシーンを」ニヤニヤ妄想し憧れの「お迎え」をしてもらうことになりました🥰🥰


関東地方には親戚も友達もいないし、行っても
そういえば誰かにお出迎えしてもらったことなかった。

荷物ピックアップしたら、
モクモクと1人で電車やバス乗り場を探すのがいつもの流れ。
キョロキョロしていたら田舎者だとバレてなんか恥ずかしいのと
実はちょっと寂しかったw
自意識過剰ですね😆



20代はバリバリ仕事していて収入は安定していたし長期休暇もあり
都会に憧れていて何度か1人で買い物と称して東京や大阪へ。


30代は転職した職場の人間関係がかなり悪く、連休をくれない会社で
仕事もプライベートも最悪でw
さらに自己卑下が激しくて
人生どん底&メンタルからの体の不調が重なり動けなかった。
退職してからは3人出産や育児で飛行機に乗ってなかった(*_*)
(旅行大好きなのに)

40代後半で「母親は子供と一緒にいてあげるもの」「旅行は家族で」
「自分の個人的な楽しいことは我慢する」という謎のしがらみから解放。
夫は出張で東京や仙台、神戸などバンバン行く姿を横で見ながら
「いいよね」と嫉妬していた。
なんとか「子供を預けて東京に行く」ということが一度だけできた。
子供を預けたのは義父母。
あきちゃん、楽しんでおいで☺️と笑顔で送り出してくれた。(感涙)



羽田空港にお迎えに来てもらえる。
こんな小さなことで喜ぶの?
って思う人もいるかもしれないけど、私にとっては最高のサプライズで
喜びの感情がマックスです🥰✨


迎えに来てくれる方は、2023年から1年間一緒にある講座を受けた仲間。
北海道からいくと連絡したら、わざわざお仕事の都合をつけて
他のメンバーにも声をかけてくれて関東圏のみんなで会いにいきてくれる。


オンライン上でしか会ったことがないけど、
心の奥底で深く繋がっている素敵な仲間にリアルで会える。

偶然クラスが一緒になって分かり合えたことに心からの喜びと感謝✨
講座を開催してくれた先生にもありがとう。


ひねくれ拗らせメンヘラで普通の主婦だった私が
コーチングで自分のメンタルを直し、
起業して収入を得られるようになったから起きている出来事たち。


メンタル、マインドを強くするだけで何が起きて自分を信じていられるし
どんなことも叶えていける。


今回は、信頼できるクライアントさんも誘って一緒に東京へ。
夜景が一望できるレストランでお酒と食事を楽しみながら
輝く未来を予祝する予定。


さあ、どんどん夢を叶えていこう!



いつも最後までお読みくださり、ありがとうございます

1人1人の未来が光と希望で満たされますように

あなたを応援しています



メンタルコーチakiはこんな人です↓

────────────
自然体の私をまるごと楽しみ
魅力を輝かす生き方で
社会に貢献する女性を増やす
────────────

人生を最高のストーリーに変える専門家

起業/魅力と笑顔開花
メンタルコーチaki

自分の人生に夢中になる❤️


いいなと思ったら応援しよう!

メンタルコーチaki【私を咲かせ輝く方法】
35年の自己否定や生きづらさを克服。自分と向き合い5年。克服後は自分のやりたかった事を120%叶える人生に変化。サポートしていただけたら、自分らしく前に進める女性を増やす活動に使わせていただきます。