人気の記事一覧

自己紹介|はじめてのnote

はじめてのパーソナルカラー診断|顔タイプ診断

自己紹介とごあいさつ

音声配信におすすめのマイク5選!コスパ抜群のマイクを現役ボイストレーナーが紹介

彼女の歌で「自分」という楽器を調律し「約束」を思い出そう|ありちゃん

【自己紹介】はじめまして!私は声優・役者です。

魅力的な声ってなんだろう?

今週はあっという間すぎました…。 来週は更新頑張ります🔥 ちびっ子向けの 基礎レッスン多めな週でした!

自己紹介|初めてのnote

盛山裕治です。

1か月前

声と体の疲れを一瞬でリセットできる休息法!

音楽が転機になり続けている私の自己紹介

3か月前

結局、響きのある声ってどう作る?

みうらってこんな人です🌝大人の歌声解剖トレーナー

インフルエンザで隔離中です😷 過去に何回かかったからか 症状は軽くて ・腰が痛い ・ちょい頭痛 ・たまに寒気 ・常に微熱 が自覚症状です💡 めちゃめちゃ流行ってるらしいので 皆様もご自愛くださいね。

雑記54 谷村新司さんの言葉、声帯が使う内に強く、太くなる

思い直す瞬間

3週間前

事務作業も無事に終わり、 正真正銘の仕事納めとなりました💡 今年はしっかり休もうと思ったのですが レッスンの兼ね合いで 結局、4日から勤務開始です😂 望まれるうちが花ですね。 どうぞ皆様も良いお年を お迎えください。 私は明日、大掃除に集中します🔥

腹式呼吸を重要視してません。 というか 一切トレーニングしてないかも? うちでは ①酸素を二酸化炭素炭素に換えるガス交換率 ②吐く息の安定=呼気圧 が大事だと考えています💡 腹式呼吸かどうか 考えてるうちに 曲もセリフも終わってた…なんてことが ないようにしたいところです⚡️

レッスン納めでした! 今年は初心に戻るレッスンが 多かったです💡 ・カッコよく歌いたい! ・高い声が出したい ・人に聞かせられるレベルに… などはよくあるご要望です😎 「こんなことを聞いていいの?」 もちろん🆗です🙆‍♀️ レッスンでお待ちしています✨ 皆さまどうぞ良いお年を🌞

「声を育てる」プロジェクト始動!ボイトレをやってみたら食事・睡眠・血流の大切さを再確認した話

¥1,000

表現者の直感

1か月前

夢を叶えるほんの僅かな人たちの特性。

¥300
1か月前

大サビのしんどさはハキハキ滑舌で解決

ミュージカル「この世界の片隅に」~歌唱指導の視点から~(10)最終回

6か月前

歌に悩む全ての方へ!X `masプレゼントです🎁

【ボイトレをハックせよ】「練習してるのに声が変わらない」本当の理由5選🎤

①腹式呼吸で歌が下手に!?

ミュージカル「この世界の片隅に」~歌唱指導の視点から~(8)

6か月前

あなたの声、まだ鍛えてないの?

5か月前

【悲報】ベテラン男性声楽家さん、論争相手の女性を更年期イジリしてしまう

【ボイトレ】「うたうこと」について読み解いてみた Part30【「第10章 声楽演奏のための種々な要素」p106_22行〜p110_20行】

3週間前

【第2弾】ボイストレーナー・プロシンガーの【声と喉のケアや予防】について【決定版】

よく風邪引くな〜と思ってました。 花粉によるアレルギーでした😅 熱が出るのは勘弁してほしいところですね。。。 なかなか仕事に影響が出ています💦

「音声配信をはじめる人を応援したい!」 800人以上の声をサポートした ボイストレーナーみかさんにインタビュー

②ハミングは3種類ある!?

ボイストレーナーが実践する風邪対策の極意

あなたは声で惚れられたくない?

理想の歌声を手にするために

【高音は〇〇で出す!?】発声イメージと必須条件【解説】

起きたら広背筋と前鋸筋が痛い…。 解剖学を勉強すると、自分がどこの筋肉を痛めたのか大体わかります🤣 この時期に動きづらいのは背中周り。 よーく伸びてくださいね!

資格の勉強を一日中ガリガリやっていました📚☡✍🏻 試験はあと2週間後だけど、自己採点だと合格ギリギリ😱もうちょっとスパートをかけなきゃなぁ…

今日は女子旅につき、のんびりさせていただきます◦<(¦3[▓▓] 温泉旅が楽しくなったのは大人の醍醐味ですね😎✨

1965年6月18日

¥300
1か月前

泣きたい夜

3週間前

練習したけど上手くいくかな? なんて本番中に考えている間は 成功確率は下がります🥶 一回始まってしまえば 止まることができないから! 終わった部分を考え続けると その先も部分でも集中力を欠いて 間違える可能性が上がる。 本番の時は 全てのしがらみを置いて 舞台に立つこと🔥

喉が締まる理由と解決策!強い声を作るボイストレーニング

声が通らない…!声量が落ちた時に試したい3つの対策