ようやく鼻風邪も治ってきました。そしてようやく仕事も落ち着いてきました。1年間というのはバイオリズムがあります。しばらく落ち着いていたいです。少しずつ時間にゆとりも出てくるでしょうか。しかし、今回は長い時間拘束されていたので、リズムは早々戻らないかも。とりあえず帰宅します。
道理で、不調な訳だ。 バイオリズムを参照して納得した。 現在、負の要素の渦中にいる。 大切な時、肝心な時に、上手く歯車が回らない。 ギシギシ・キュンキュン・カ~ン! 不協和音にまみれて喘いでいる。 クリスマスなのに。 やっぱり3枚面を露呈。 こんな時は、甘いモノと睡眠に限る。
日常生活で何か嫌な事があったのなら、気持ちが上がってくるまで、何もしないというのも有りかもしれません。どんなに嫌な事があっても、必ず気持ちが上向きな時があります。バイオリズムが必ずあるはず。鬱病を患っている人でもあると思う。最後は自分をどれだけ信じているかどうかの違いだと思う。
【つぶやき】 人生、山あり谷あり❗️ 全ての人や環境にバイオリズムがあり、人は常に一定速度で考動することが出来ないし、環境も必ずしも定期的に変化しない‼️ つまり人生は10代、20代、30代と40代、50代、60代でそれぞれ価値観が違ってくる‼️ やっぱり一期一会と臨機応変が大切かな❣️
朝のお散歩にて。満月前の高揚感を感じるので鎮静を意識する一日です。
1月15日:夕日を背に去っていく船→今日は昨日に引き続き「陰」です。夕陽は海に沈んでいき夜を迎えます。夜は静、陰の世界。積極的ではなく周りに溶け込むよう、存在や個性を主張しない方がいい日。そのうち「陰」が開け好転するので安心して!画像:explore Natori
本日からリズミックディスティニーリストの出します。年家九星(仕事運)と月家九星(プライベート運)は各自で調べください 一白水星 良い 二黒土星 普通 三碧木星 よくない 四緑木星 見直し 五黄土星 良い 六白金星 よくない 七赤金星 良い 八白土星 普通 九紫火星 よくない
わたしは去年四柱推命を学んで鑑定師になったのだけど、最も役に立ってるのは、地味に、運勢グラフ。これで自分の運氣の波がわかる。そうすると、気力も体力もなく向かい風がめっちゃ吹いてる時にわざわざ頑張らなくてもいいとわかる。それだけで、なーんだ!って楽になれる。命式の前にコレおすすめ!
【つぶやき】 今日の旅行予定は悪天候により中止なので気持ちを切り替え断捨離するかな⁉️ 子供の頃に人間バイオリズムが流行ったけど。。よく考えたら自然や社会の方がバイオリズムや好不調があるから人はそれに合わせて上手に生きなければ❗️ 昨日のランチは豚骨しょうゆラーメン、めちゃ美味しい❣️