人気の記事一覧

映画『三つ数えろ』 原作読んで再挑戦しても何が何やら(ネタバレ感想文)

1か月前

【映画の中の詩】『脱出』(1944)

映画「三つ数えろ」1946年アメリカ

2か月前

【古典洋画】「遊星よりの物体X」

2か月前

映画を観た記録191 2024年10月5日   ハワード・ホークス『ヒットパレード』

ウィリアム・フォークナーの短編小説について

8か月前

アナログ派の愉しみ/本◎アル・カポネ談『リバティ』インタヴュー

『エル・ドラド』ハワード・ホークス×ジョン・ウェインの傑作西部劇

濱口竜介監督 『悪は存在しない』 : 「本作にも意味はない」

【映画評】ハワード・ホークス監督『ヒズ・ガール・フライデー』(His Girl Friday, 1940)

ジャック・リヴェット監督 『王手飛車取り』 : 作品自体を見てもらえない作品

【映画の中の詩】〈リメイクの難しさ~『教授と美女』から『ヒット・パレード』へ 〉

『男性の好きなスポーツ』スタンリー・ドーネンみたいなハワード・ホークス

¥110

遊星からの物体X テレ東午後ロード 愛しい

Good-bye “Slim”再掲~追悼ローレン・バコール~

『男性の好きなスポーツ』ハワード・ホークスのスラップスティック・コメディ

¥110

『リオ・ブラボー』痛快西部劇、ここに。

クック・ツアーズ(ポール・ムニに)

"機関銃を止めずにはいられなかったんだ。だから俺はやり遂げた。"_Sergeant York(1941)

おはようございます いつもありがとうございます 12月26日(月)です https://note.com/amisima7/n/n5b0e1db1f7d4 え、徳川家康誕生日!? ええーっ??

名作映画『リオ・ブラボー』(1959)

【こんな映画でした】206.[コンドル]

2年前

『特急二十世紀』(1934年・コロムビア・ハワード・ホークス)

次に読む本決めてますか?〜摘読(つまんどく)日記_05

【こんな映画でした】125.[赤ちゃん教育]

2年前

見どころはマリリンだけではない~「モンキー・ビジネス」

『エル・ドラド』(1966年・パラマウント・ハワード・ホークス)

12月26日 映画監督ハワード・ホークス命日

映画『赤い河』ハワード・ホークスの運動性の魅力について濱口竜介監督が語る

第65回 赤い河(1948 米)

ホークスの遺言

ハワード・ホークス Howard Hawks (1896年-1977年) の誕生日 (5月30日) 米 映画監督

赤ちゃん教育

【こんな映画でした】698.[三つ数えろ]

1年前

セクシーさよりも天真爛漫さ~「紳士は金髪がお好き」

映画を観た記録 2 2023年1月9日ハワード・ホークス『赤ちゃん教育』

6曲目: Dean Martin and Ricky Nelson「My Rifle, My Pony And Me」とリスナー役としてのジョン・ウェインについて、など

【こんな映画でした】208.[赤い河]

2年前

【こんな映画でした】207.[ヒズ・ガール・フライデー]

2年前

【こんな映画でした】124.[紳士は金髪がお好き]

2年前

ヒズ・ガール・フライデー

雑記(マスク到着記念)