人気の記事一覧

毎日美術⭐︎毎日アニメを観る

チ。ー教育の発展についてー 【第一集】

チ。地球の運動について@読書感想文

2か月前

2024年面白かったマンガBest10

2か月前

へび/ヨルシカの雑感

3週間前

『チ。』について

1か月前

『チ。-地球の運動について-(アニメシリーズ 9〜15話)』〜陰鬱な展開の果てに見える希望ーー『チ。』の深い世界

1か月前

【チ。】久しぶりにアニメで一気見しました…震えました…🌏【もちろん、漫画もすきです】週初めの一日を終えて【響-HIBIKI-】に自作の氷いれながら、地動説のこと、時代の事、世界史でならった教会【神学】や、大学の成り立ちの事考えました🌏 https://anime-chi.jp/

2024年の振り返りと2025年の抱負

1か月前

うまくいっているものを手放すことができるか

1か月前

今日の空、なんか綺麗じゃないですか?

ABEMAでチ。を見ています。

1か月前

科学という名の宗教

『チ。-地球の運動について-(アニメシリーズ 6〜8話)』〜「君が夜空を眺めれば、歴史が変わる」ーー真理を追う者たちの物語

1か月前

#04 「知」の共有

1か月前

【241222】「軌道の向こうへ」by Suno

1か月前

【書評】ようこそ!FACT(東京S区第二支部)へ。〜ぼくのマルチ、宗教体験と共に〜

2週間前

ボトルコーヒーとチロルチョコ

叙事詩「先人は地動説を愛してきた。私は人間の可能性を信じている」

チ。

3か月前

第三者による反論が許されないならそれは信仰だ。

2か月前

2024/1/14 ウルフムーン

1か月前

『チ』は、なぜヒットしたのか?そして人はなぜ星を観るのか?

チ。かと思った話

チ。-アニメ紹介- 「今、この世界の輝き」に気づかされる物語。 字が読める、目が見える。学んで自由に発言できる。なにより、生きていられる。 子供の頃に大人からどれだけ価値を説かれても、素直に聞き入れられなかった。その言葉たちがスッと心に沁みる。 "不正解は無意味を意味しない。"

冬の星空。『チ。』を想う。

「チ。―地球の運動について―」を初めて観て思ったこと※ネタバレあり

君らと 別れたくない!

1か月前

『チ。-地球の運動について-』その日が来るまで引き継がれる物語

3か月前

アニメ「チ。ー地球の運動についてー」にどっぷりハマっている話

2週間前

カルマと向き合う

文字が読めるって、どんな感じなんですか?

#55 気になるアニメとドラマが始まる! 〜 『チ。』と『宙わたる教室』 〜

NHKでアニメ「チ。」、スタート。おぞましくも美しい地動説と人間の話。それは呪いなのか祝福なのか。サカナクションの「怪獣」が切ない。 この先に絶望が待ち受けていると知っているのに、みてしまうんだろうな。。。

常識を手放すときがきた

【毎週ショートショートnote】蕎麦でも気球は浮かんでる

3か月前

宇宙のことを学びたい 34/78と35/78

3週間前

運命を動かせ!サカナクション! ヨルシカさんとコラボー https://youtu.be/eZAocot63s8?si=ZPatvIdBHbQORhda https://youtu.be/F541MRFhXX8?si=aU3lACwx_vI20x_q チ。見過ごしたー。 Netflix契約するかなー

宇宙のことを学びたい 33/78

3週間前

伝えるって、奇跡なんだと思う

1か月前

詩の種:『チ。ー地球の運動についてー』

5日前

チ。 〜地球の運動について〜 オールナイト上映での感動①

『チ。-地球の運動について-』をアニメで観る

4か月前

チ。があまりに素晴らしいアニメなので思わず思いだして読み返した本。 4度目くらいなのに、やっぱいいです! 科学と神のつなぎめを読みとれる本。 チ。を楽しめる方なら、ぜったい面白いと思う!少しnoteはおやすみします。本もゲームもたまってきたので。 みなさまよい週末を〜。

秋の新作アニメ『チ。』を推したい

『チ。-地球の運動について-(アニメシリーズ 16〜19話)』〜知性・文明・人間とは? 思索的に深まる第3章の物語

10日前

チ。を読み終えて。

1か月前

善意が導く陰謀論の世界へ「ようこそ!FACT(東京S区第二支部)へ」レビュー

チ。

9日前

神保町 小学館ビル