私のタイムリミットが決まった。4月30日までが期間らしい。それまでにどうにかしなくては。とりあえずまた人生変わりそうだ。
【タイムリミット】 『もっと時間があったら』 こんな風に思う事があった。 しかし、時間はあればあるだけ使ってしまう。 こうして毎日タイムリミットを決めていると、そこで終わりにするしかない。 こうして、終わらせるためにどうすれば良いのかを考えるようになった。
タイムリミットが決まった。1年である。ずーっと勿体ぶらしていた甥っ子が結婚式場を来年の8月に予約を入れたのである。 それまでに礼服のズボンを履けるようにならなければならない。半ば諦めていたが、終わりが見えると闘争心が湧く。なんとか1年後には礼服を着れるようにしたい。
「燕は戻ってこない」を読了。 ドラマは、原作にかなり忠実だったように思う。 主人公リキの境遇が悲しすぎて読んでいて辛かった。 出産へのタイムリミットへの焦りや、妊娠中の感情の描写が良かった。 私も十数年前の妊娠前や妊娠中の気持ちを思い出し共感できる部分もあった。
昔、脱出ゲームDERO!という番組が大好きだった 非日常な空間へと連れ込まれ、そこでクイズに挑戦して脱出を目指すというもの タイムリミットが迫る中、ハラハラの大脱出…完全に大好物です 水の間が津波を連想させるという理由で打ち切りに 非常に残念…