
つわりとネガティブ思考
こんにちは。妊婦健診を明日に控え、体重測定にびびっているアラフォー妊婦のわたしです。そして今朝はまた鬼のつわり。マジでもういいって😩つわりマジ飽きたって😑
明日で31w。何事もないことを祈る。つわりでまいっている私をよそに、お腹の中の御方は元気に動いている様子。最近は胎動が外から見ても分かるくらい動いてる。フェス⁇フェスやってる?パリピ⁇まさかパリピなの⁇
先程、つわりが一瞬引いた隙に銀行に行き、色々手続きをした。若い女性が対応してくれた。途中からまたムカムカしてきて早く終われと祈っていた。
銀行で思った。この若い行員さんは、わたしの暮らす田舎においてめちゃくちゃ良い就職先に就いたんだろうなぁと。田舎の都市銀行。田舎の公務員はやっぱり良い就職先だと見なされている。私、なんで仕事ないんだっけ?なんで辞めたんだっけ?親になるのに大丈夫なんだろうか。これからお金がかかるのに、無職って。しかもアラフォー。40に王手。マジ?なんでこうなった?
と自分をズタズタにするネガティブ思考に陥り、今に至る。
私の性格的も、精神衛生的にも、0歳で子どもを保育園に入れて、仕事探して働いた方が幸せな気がしてる。所得ないの怖い。旦那を信用してないとか、そういうことじゃなくて。なんだろ。言い得ない不安が襲ってくる。私の正解ってなんなんだろ。