【ヤフコメ再配信】『兵庫・斎藤知事会見 元県民局長へのヒアリング「当時の対応は適切」改めて主張』のニュースに対するコメント

https://news.yahoo.co.jp/articles/43caec7e3fbc85548f569b8ce477ab767ce48413

https://news.ntv.co.jp/n/ytv/category/society/yt40fe159ce5ff45819389de707bd1541d

2025年1月29日16:44投稿

正式な調査をするにしても長期に及びことは明らかであり、それを見越して退職間際に渡瀬が告発を行ったこと自体許されざることである。
年度末の退職までのタイムリミットが限られている状況下ということを考えるとその中でベターと思える対応を行ったことで斉藤は適切な対応だったと終始主張していると改めて思う。
それぞれの項目があまりにも慎重な調査が必要な重いものばかりであり、これに短期間で対応をせねばならない状況は恐ろしいと思う。
告発者を保護することも必要であるが、判断が下る時には退職するなどその組織にいない状況で意図的なもので結局告発としては適格性を欠くものを出した場合の措置も考える必要はあるだろう。
結局告発した中に、渡瀬本人の身に降りかかった事象は含まれていただろうか。告発というものは、自らが関わっているものの中で明らかになったものだから主張できるものであり、一部で指摘されている伝聞では厳しい。

※この記事の投稿時、ヤフコメ投稿元URLでのニュースの配信は終了してしまった。

いいなと思ったら応援しよう!