鈴木健二@ひとり起業家育成の専門家

ひとり起業家が抱える3M(マーケティング、マインドセット、マネー)の問題を解決します。私自身、起業してから7年で年商2.4億円を達成するまでに、様々な3M問題と向き合ってきました。机上の空論ではない、実体験からの生々しい情報をお届けします。モットーは「深刻ではなく、真剣に楽しく」

鈴木健二@ひとり起業家育成の専門家

ひとり起業家が抱える3M(マーケティング、マインドセット、マネー)の問題を解決します。私自身、起業してから7年で年商2.4億円を達成するまでに、様々な3M問題と向き合ってきました。机上の空論ではない、実体験からの生々しい情報をお届けします。モットーは「深刻ではなく、真剣に楽しく」

最近の記事

  • 固定された記事

あなたの知識経験をコンサルビジネスに

はじめまして。鈴木健二と申します。 コンサルタントのコンサルタントして主にコーチ・コンサル・士業・セラピスト・カウンセラーなどの、一般的にコンサル型と呼ばれる起業家に対して、自分の価値を最大限引き出し、 高額化し、それを最低30%以上の高成約率で成約させるという販売プロセスの構築をサポートしています。 「高単価」「高成約率」「理想の顧客」の仕組みを構築することで、【納得できる収入】と【自由な時間】の両方を手に入れ、『自分で選択できるライフスタイル』をひとり起業家に実現して

    • NIKEの失速から学ぶ「競合比較」の重要性 ―顧客の選択を促す戦略とは

      巨人NIKEを襲った想定外の躓き高校時代の憧れのブランドNIKE。運動着やスパイクといえばNIKEが定番という時代を知る者にとって、その業績不振のニュースは衝撃的でした。 特に注目すべきは、その失速の原因とされるD to C戦略の躓きです。 D to C戦略の落とし穴D to C(Direct to Consumer)とは、企業が流通業者を介さず、自社のECサイトや直営店で直接消費者に販売する方式です。 一見、理想的に思えるこの戦略が、なぜNIKEの足かせとなったのでしょう

      • 「変えないこと」より「変えること」の勇気 ―ルールの見直しから始まる成長戦略

        「写真を撮らない」から「撮る」への転換が語るもの静岡での食事会。地元の食材を活かした美味しい料理の数々を前に、私はカメラを構えました。すると参加者から意外そうな声が。「えっ、鈴木さん、食事の写真撮るんですか…」 以前、Podcastで語った私の持論を覚えていてくださったのです。「良いお店に行った時に写真は撮らない。それは、2度と来れないとどこかで思ってしまっているから」という言葉を。 ルールの変更は成長の証はい、今の私は写真を撮ります。それも躊躇することなく。なぜなら、「も

        • ジュエリーデザイナーの斬新な集客戦略 ―趣味の場から広がるビジネスの可能性

          意外な場所に潜む理想の顧客との出会いドラムの練習会で出会ったジュエリーデザイナーの矢野さん。オーダーメイドジュエリーという高級品を扱う彼の集客方法が、従来の常識を覆す興味深いものでした。 その戦略は、予想もしない場所で展開されていたのです。 ターゲット層を深く理解した独創的なアプローチ40~60代の余裕のある女性をメインターゲットとする矢野さん。その層がどこにいるかを徹底的に考え抜いた結果、たどり着いた答えは: 社交ダンス 合唱団 この意外な選択の背景には、緻密な戦略

        • 固定された記事

        あなたの知識経験をコンサルビジネスに

          16歳のテイラー・スイフトが教えてくれる「成功の前提」とは

          確信が実績に先立つ ―売れる前からの絶対的な自信今や、アメリカ大統領選の行方すら左右すると言われるテイラー・スイフト。その影響力は音楽シーンを遥かに超え、社会現象とも呼べる存在となっています。 しかし、彼女のデビュー時のライブ映像が語る物語は、成功者として名を馳せる前の、ある重要な真実を私たちに示してくれています。 16歳の堂々たる態度が示す成功の本質デビュー時、まだ誰も彼女を知らない段階で、テイラーは驚くべき発言をしていました。 「今から歌う私の曲を1日5回、ラジオ局にリ

          16歳のテイラー・スイフトが教えてくれる「成功の前提」とは

          「1人に絞る」が成功への近道 ―なぜターゲット設定は究極の選択を迫られるのか

          「全方位」という幻想が招く失敗1人型コンサルタントにとって、ターゲットを1人に絞ることは、マーケティングの根幹を成す重要な決断です。しかし、多くの方が「対象が違うだけなら、複数のターゲットでも良いのでは?」という疑問を抱きます。 この一見合理的に思える考えが、なぜビジネスの成長を妨げるのか、詳しく見ていきましょう。 「会社員と主婦」という典型的な例から学ぶトレーニング指導を例に考えてみましょう。会社員向けと主婦向けで、それぞれにメッセージやセミナーを作り分ければ良いという考

          「1人に絞る」が成功への近道 ―なぜターゲット設定は究極の選択を迫られるのか

          「ベストを尽くして後悔した人間はいない」―17歳の決断から学ぶ人生の投資論

          結論を先送りにする心理と向き合う17歳の息子が抱えていた悩み。プロゲーマーを目指すヴァロラントというゲームで、すでにトップ1%以下という高みまで到達していながら、次のステップに進むための決断に躊躇していました。 その理由は、日本のNo.1チームが開催する1日トレーニングイベントの参加費、78,000円。この金額が、意思決定の重石となっていたのです。 お金という言い訳が隠す本当の不安「お金を出してもらって、受けてきた結果、気持ちが折れたりしてプロをあきらめる、なんてなったりし

          「ベストを尽くして後悔した人間はいない」―17歳の決断から学ぶ人生の投資論

          ビジネス食事会の真の価値 ―情報収集以上に大切な学びとは

          食事会参加の本質的な意味を探る月に一度の食事会。美術館鑑賞と組み合わせたり、沖縄での開催だったり、合宿中に実施したり。形式は様々ですが、その本質的な価値は、意外なところにあるかもしれません。 ある参加者から聞いた「講座やグルコンとは違う何かが吸収できれば」という言葉が、その本質を考えるきっかけを与えてくれました。 成功者との対話が持つ意外な効果食事会の価値は、単なるノウハウの習得にとどまりません。むしろ、以下のような気づきこそが、参加者にとって重要な学びとなっています: 自

          ビジネス食事会の真の価値 ―情報収集以上に大切な学びとは

          ターゲット設定の極意 :沖縄の書店で見つけた驚きのマーケティング戦略

          地域特化型マーケティングが秘める可能性沖縄滞在中、国際通り近くのジュンク堂で目にした一冊の本が、ビジネスにおける重要な気づきをもたらしました。その本のタイトルは「沖縄の人のための遺産相続」。一見すると特殊すぎるように思えるこの本から、現代のマーケティング戦略における本質的な学びが得られたのです。 書店の1階にある「沖縄コーナー」で出会ったこの本は、私の中で新たなマーケティング視点を開いてくれました。 一般論を特別な価値に変える戦略とは実際に本の内容を確認してみると、興味深い

          ターゲット設定の極意 :沖縄の書店で見つけた驚きのマーケティング戦略

          人生の皮肉?当たり前が価値に変わる瞬間 :沖縄移住の憧れが教えてくれること

          ビジネスの本質は「当たり前」の再発見にある経営合宿後の沖縄での静かな時間が、思わぬ気づきをもたらしました。観光客で賑わう街を歩きながら、ふと沖縄への移住を夢見る自分がいました。温暖な気候、透明な海、のんびりとした時間の流れ。多くの人が憧れる要素が詰まった場所です。 しかし、その憧れの地に暮らす地元のビジネスパーソンの言葉が、新たな視点を与えてくれたのです。 「ないものねだり」が語る人間の本質沖縄生まれ沖縄育ちのクライアントは、「コンサルとして稼いで沖縄から出たい」と語りまし

          人生の皮肉?当たり前が価値に変わる瞬間 :沖縄移住の憧れが教えてくれること

          3年で人生が劇的に変わる可能性 :経営者の驚きの変化から学ぶ成功への道筋

          意識的な変化がもたらす予想外の結果とは私たちの人生において、3年という時間は決して長くありません。しかし、その3年間で起こる変化は、時として私たちの想像をはるかに超えることがあります。 最近、経営合宿で出会った山本さんの事例は、まさにその典型と言えるでしょう。たった3年の間に、地方都市での研修講師から、家族3人でファーストクラスでパリへ行けるまでに成長を遂げられました。 小さな決断が導く大きな変化の軌跡変化は、突然訪れるものではありません。山本さんの場合、昨年の経営合宿での

          3年で人生が劇的に変わる可能性 :経営者の驚きの変化から学ぶ成功への道筋

          水平線の向こうにある可能性:自己制限を超えて真の願望を見つける方法

          人生の岐路に立ったとき、あなたは何を考えますか?目の前に広がる無限の可能性を想像できますか?それとも、自分に課した制限の中でしか考えられなくなっていませんか?今回は、沖縄の美しい海を眺めながら得た、人生の目標設定に関する深い洞察をお伝えします。 水平線が教えてくれたこと朝の30分が変えた視点 経営合宿最終日の朝。沖縄の美しい海を眺める贅沢な時間を持ちました。30分ほど、部屋のベランダから水平線を見つめていると、ふと疑問が湧いてきました。 「俺は、この先の人生で何がしたいん

          水平線の向こうにある可能性:自己制限を超えて真の願望を見つける方法

          経営者の情熱が導く成功への道:真のリーダーシップの秘訣

          リーダーシップの本質とは何でしょうか?成功する経営者に共通する特徴とは?今回は、ある経営者の4年間の驚くべき成長と成功の物語を通じて、真のリーダーシップと事業成功の関係性について考えてみましょう。 情熱の再発見:コンサルから本来の道へ今回ご紹介するのは、布川さんという凄腕のコンディショニングトレーナーの物語です。4年以上にわたり、私の経営合宿に参加し続けているクライアントの一人です。 当初の目標とのギャップ 布川さんが最初に私の講座を受講したとき、彼の目標は明確でした。

          経営者の情熱が導く成功への道:真のリーダーシップの秘訣

          情熱駆動型の仕事と人生:真の充実感を見つける方法

          仕事と人生の調和。多くの人が求めながらも、なかなか実現できないこの理想。しかし、本当の調和とは何でしょうか?今回は、沖縄での経営合宿の経験を通じて、仕事への情熱と人生の充実感について考えてみましょう。 沖縄の景色vs熱中する仕事美しい海に囲まれた沖縄。観光地として人気の場所ですが、私にとっては特別な意味を持つ場所です。それは、2泊3日の経営合宿の舞台だからです。 なぜ沖縄で経営合宿を? 沖縄で合宿を行う理由は明確です。 日常と異なる環境に身を置く 新鮮な景色の中で思

          情熱駆動型の仕事と人生:真の充実感を見つける方法

          特別感の魔力:消費者心理を活用したマーケティング戦略

          ビジネスの世界で成功を収めるには、消費者心理を深く理解することが不可欠です。今回は、「特別感」という強力な感情が、私たちの判断にどのような影響を与えるか、そしてそれをどのようにマーケティングに活用できるかについて、沖縄での体験を交えながら探っていきましょう。 沖縄の夜に学ぶ消費者心理沖縄を訪れると、必ず立ち寄りたくなる場所があります。その一つが、地元で愛されているブルーシールのアイスクリームショップです。多くの方にとって、沖縄旅行の思い出と密接に結びついているかもしれません

          特別感の魔力:消費者心理を活用したマーケティング戦略

          沖縄での夕食から学ぶ、日常を超える勇気

          日々の生活に変化を求めていますか?成功への道は、時に予想外の場所に隠れています。今回は、ある驚きの出来事から、私たちが学べる貴重な教訓についてお話しします。 思いがけない沖縄の夜先日、経営合宿のため沖縄を訪れました。3日間の合宿の前夜、クライアントの皆さんとの食事会を企画しました。ほとんどのクライアントが関東・関西圏在住ということもあり、参加者は少数になるだろうと予想していました。 予想通り、合宿参加者1名と沖縄在住のクライアント1名が参加を表明。ここまでは想定内でした。し

          沖縄での夕食から学ぶ、日常を超える勇気