人気の記事一覧

2025年1月読書記録

「洞窟を出る旅」

6日前

【読書感想文】「ソフィーの世界」読んでるよ。クノックス先生かっこいい。

「哲学」問い続ける力を養う

13日前

読書記録 1 

~デモクリトス~「ソフィーの世界」を読み解けないぼくのための現状把握① 

図書館で借りて読み始めた…

『ソフィーの世界』を再読|なぜこの本と哲学が好きなんだろう?

5か月前

『ソフィーの世界』という本を読んでいます。 テレビで紹介されているのを見て、「読んでみたい!」と思って買ったのに、分厚いし文字数が多くて断念… でも昨日から改めて読み始めたら面白い!ページをめくる手がとまらない 読み終えたらnoteに関連記事を書けたらいいなぁ

1か月前

ぼちぼちでんなぁ

9か月前

【読書感想文】「ソフィーの世界」、つづき。途中。哲学はチョコレート……!!

読書日記・平和に回っている

5か月前

哲学・思想を「不思議の国」から「この世」に引き戻す

7か月前

ソフィーの世界|ヨースタイン・ゴルデル

2か月前

土曜日はLEGO20240508 久しぶり

ヨースタイン・ゴルデル「ソフィーの世界」読書感想文

私の人間関係とコミュニケーション

哲学・思想はなんで学ぶの?

ソフィーの世界(上)の感想

7か月前

生きる事の哲学

7か月前

自己探求のためのシンプル哲学

【近・現代の思想で今後の生き方を学ぶ】政治思想

1年前

【積読】次に読みたいうまっていた本リスト

10年も積読してしまった『ソフィーの世界』を読んで感じたこと

哲学の入門書。ソフィーの世界。

10か月前

好きと手を取る/たんかをひとつ

幸せって何だ 1

1年前

『ソフィーの世界 哲学者からの不思議な手紙』

noteへのアウトプットが、自分自身を後押ししてくれる。

【酔って候ふ】結局、下手に怖がるより受け容れた方が早い〜最近のAIの議論って、

1年前

ソフィーの世界

不道徳教育講座と謂うのは、逆の指示を出された時に耐えられるかという、欺き、偽称し、戦争のあか紙を避ける。兵役を断る。ともに戦わないし、いかに不信は高まって居て世情は、連帯して、戦える、状態を逸脱しているか。「偽りのまちに真実は似合わない」世俗の真ん中を汚くたって生き残る事。

ぼくたちの哲学教室

結局、思春期に出会った作品が自分のお気に入りであり続けるのかもしれない

【長編小説】パンプキン・パイの不思議な冒険 その12

2年前

【忘却度80%】ヨースタイン・ゴルデル「ソフィーの世界」

三千年を解くすべを持たないもの

#思いつきラジオ配信 13.哲学小説『ソフィーの世界』について

#思いつきラジオ配信 14.小説『アルケミスト -夢を旅した少年-』について

春の兆し

3年前

ゴールデンウィークの課題図書(4月27日#哲学の日)

ソフィーと哲学について考える

自分とは何か。『ソフィーの世界』より

#読書の秋2021 #ソフィーの世界

ソフィーの世界 に答えがあると思って

あなたの好きなものはなに?

ハウルの動く城 見ました

読書感想『ソフィーの世界』