【ゆるっとこころの養生】ストレスからのイライラや落ち込みには、「グレープフルーツ」や「ジャスミン茶」。良い香りは「気づまり」を解消して、スッキリさせてくれる。強い不安や緊張があるときは、「ココア」。ココアは余分な水分を排出し、気持ちを落ち着けて、疲労をとり、元気を与えてくれる。
「ジャスミン茶」は、独特の香りが気の巡りをよくして、落ち込みやイライラを解消します。 食欲不振や胃もたれなどの、胃の不快感にも有効です。 目と頭の働きを助け、集中力を高めます。
最近ジャスミン茶にハマっている♡ 皆さんの好きな飲み物はなんですか??
遅めの朝昼ごはん。今日はやる気出ずあるもので。いや…いつもか⁉️🤣いつもに増して…と言うべきか…昨日の残りチキンサラダ、冷や奴、干し芋、ジャスミン茶。昨日は初めてのクラスに参加。美しい姿勢を作るというクラス。ストレッチポールを使って筋肉解したり整えたり。ガチガチに固まってた私の体😛
12月上旬の台湾一周の旅。今回も様々な美味しいものに出会いましたが、中でも印象に残っているのがこちら。 華やかな薫りのジャスミン茶と、柔らかな口当たりとすっきりした後味で人気の金萱茶をベースにした新感覚のビールです。 今のところ日本では飲めません(´;ω;`)ウゥゥ 輸入して~
ごちそうさま! いただきものの名古屋コーチンしょこらたるとクッキーです! かわいいー! 卵の味がしっかりしていて、目も舌もうれしいお菓子でした。ジャスミン茶と。 『行乞記』(種田山頭火)11巻大田から下関を読了です。