映画『グラン・トリノ』と『小説家を見つけたら』。過去の痛手から心を閉ざした大人が、若者との交流を通じて自分を取戻してゆく物語。たとえ独り寂しく生きても、こんなすてきな友情に恵まれることがあるなら…。愛する者を再び得た彼らが、死に臨んで痛感したに違いない、救いと幸福の大きさを思う。
クリント・イーストウッドかっこよくて大好き💗35ミリフィルムで見るクリント・イーストウッドの軌跡として映画館で観れるようです❣️監督作品主演作品の中から13作品を特集上映するとのこと✨期間は10月29日〜12月6日。会場は国立映画アーカイブ、長瀬記念ホール。わくわくだね🤩
ブログに「グラン・トリノ」(2009)の感想を書きましたー! イーストウッド晩年の代表作とも言える評価の高い作品。 頑固ジジイを演じるイーストウッドが素晴らしいです。 http://aozprapurasu.hatenablog.com/entry/2019/07/08/231126?_ga=2.127601485.1121224083.1562125460-1906099834.1397489967 トーク版はこちら https://radiotalk.jp/talk/1
『グラントリノ』を観た。あと半世紀もすれば、舞台が愛知県で元トヨタ自動車勤務の工員が主人公の『ランドクルーザー』が作られるんだろうな。