桑原和弘/陽明学/リーダーシップ/幕末好き

桑原和弘 リーダーシップ開発 社労士 陽明学・交流分析・労働法務 のんきに過ごす ゲラゲラ笑う モリモリ食べる 株)フリスコ 一社)ストロークフルライフ協会 一社)自在研究社 1969年1月広島生まれ https://kuwabarakazuhiro.com/

桑原和弘/陽明学/リーダーシップ/幕末好き

桑原和弘 リーダーシップ開発 社労士 陽明学・交流分析・労働法務 のんきに過ごす ゲラゲラ笑う モリモリ食べる 株)フリスコ 一社)ストロークフルライフ協会 一社)自在研究社 1969年1月広島生まれ https://kuwabarakazuhiro.com/

マガジン

ストア

  • 商品の画像

    組織がチームが強くなる 価値観ミーティング 教材

    弊社で好評いただいている研修コンテンツのひとつ「価値観ミーティング」。4〜6人のグループで物の見方や自身の考えについてワイワイガヤガヤ話し、聴き、学び合います。 月に1回60分の「価値観ミーティング研修」を自社で開くための教材です。ワークシートは12ヶ月分入っています。pdf形式のファイルです。自由に出力してお使いください。 内容 ・価値観ミーティングの進め方 ・価値観ミーティング月別ワークシート 12ヶ月分
    10,000円
    くわばらかずひろ屋
  • 商品の画像

    GOKIGENトートバッグ

    画像はデザインイメージです。生成りキャンバス地のトートバッグ。ゴキゲンに参りましょう。 レターパックライトでお送りします。 サイズ 本体/約345×355×100(mm)・持ち手/約25×560(mm) 容量 約8L 素材 コットン(320g/平方m)
    2,000円
    くわばらかずひろ屋
  • 商品の画像

    組織がチームが強くなる 価値観ミーティング 教材

    弊社で好評いただいている研修コンテンツのひとつ「価値観ミーティング」。4〜6人のグループで物の見方や自身の考えについてワイワイガヤガヤ話し、聴き、学び合います。 月に1回60分の「価値観ミーティング研修」を自社で開くための教材です。ワークシートは12ヶ月分入っています。pdf形式のファイルです。自由に出力してお使いください。 内容 ・価値観ミーティングの進め方 ・価値観ミーティング月別ワークシート 12ヶ月分
    10,000円
    くわばらかずひろ屋
  • 商品の画像

    GOKIGENトートバッグ

    画像はデザインイメージです。生成りキャンバス地のトートバッグ。ゴキゲンに参りましょう。 レターパックライトでお送りします。 サイズ 本体/約345×355×100(mm)・持ち手/約25×560(mm) 容量 約8L 素材 コットン(320g/平方m)
    2,000円
    くわばらかずひろ屋

最近の記事

エメマン

仕事での移動中、ちょっと元気出したいなってときがある。自販機でエナジードリンク飲みたくなる、みたいな。 エナジードリンクより強力なんじゃないかって感じるのが缶コーヒー。中でもエメマン。下にスクロールすると出てくるよ。 俺が高層ビルのガラス清掃員やってたころだから90年代のはじめ。毎朝、毎昼飲んでたな。肉体労働だったからね。糖分とか気にしなかったな。甘ったるくてセブンスターとの相性も抜群だった。 その後ワンダの朝専用とか人気出ちゃって俺もうっかり浮気したけど今もなお手が伸

    • いつ、心があるって気がつきましたか?

      自分には心がない、という人には出会ったことがない。おそらく誰もが人間には心があると信じている。 見ることも触ることもできない、心。なのになんで「ある」って思うんだろう。思うというか、わかるんだろう。 オギャーって生まれた瞬間、心の存在を認識していたとは思えない。 1年2年と成長を重ねてる最中、心のままに生きていたような気がする。大人になって幼児の様子を眺めているとそんな風に感じる。 心のままに生きていたとすれば、その頃の俺らって心そのものなんじゃないか。 言葉を覚え

      • 童話を書きたくなった

        岩手花巻にある宮沢賢治記念館に行ってきた。宮沢賢治のことはよく知らない。学校の先生や地域の農業指導しながら童話を書いてた人ってイメージ。雨ニモマケズくらいは触れたことがある。あと「あめゆじゅとてちてけんじゃ」。 俺は自分を過大評価しており、今も渋滞中のあふれる才能がいつ表に出て大きく花開かせるのか楽しみにしてるところがある。 展示を眺めながらなんとも言えない親近感を覚えた。おそらく宮沢賢治も自らの才能を持て余してたんじゃなかろうか。 偉いのはやはり地域のため、そこにいる

        • イノダコーヒのふきん

          これこれ。 何年前だったろ、京都の本店行っておみやげにと買い求めたのが最初。台拭きに鍋つかみに、なんでも使っちゃうマルチふきん。 手触り、サイズ、厚み、目の詰まり具合、すべてが最高。赤いポットのプリントもかわいらしくて最高。 100均のふきんを買い求めて使ったことがある。ごめんなさい。全然ダメ。好みと違う。あらためてイノダのの良さを思い知る。 使ってみればわかる。

        マガジン

        • ざっくり振り返る2024年
          10本
        • おいしい日本
          24本
        • 映画
          113本
        • 10分陽明学
          19本
        • THE BEATLES(ザ・ビートルズ)
          3本
        • ざっくり振り返る2022年
          11本

        記事

          紅葉すごい

          木はなんのために葉を赤く染めるのだろうか。赤くすると何かいいことがあるのだろうか。それなら最初っから赤い葉でいればいいよね。 歳を重ねて紅葉を美しいと感じることができるようになった。いつからかなあ。 赤や黄色のグラデーションに包まれて息を呑む瞬間が好きだなあ。

          世界が鏡だとするならば

          世界が鏡だとするならば、あなたが見ている世界はあなた自身。 あなたが微笑みかければ、世界は微笑み返す。 鏡からは微笑みかけてこない。 あなたが微笑むから世界も微笑む。 なんか良いこと言った気がする。

          元気が出るあいづち

          たわいのない会話なのに元気が湧いてくることがある。なぜなんだろうと振り返ってみると心当たりがいくつか。 そのひとつが「あいづち」。投げかけられた言葉に対するリアクション。「うん」とか「はい」とか。 思わず元気が出てくるのが「たしかに」と「いいと思う」。どちらも話を聴いてもらえた感にプラスして自分自身や自分の考えを肯定された気持ちになる。 試しに使ってみてね。

          ジージャン、ジーパン

          ジージャンとジーパンが大好き。11月はジージャン羽織ってジーパン穿くのにちょうどいい季節。 ジーパンの原体験は松田優作。太陽にほえろのジーパン刑事。 ジーパン刑事が穿いてたのはだいぶ色落ちしたブーツカット。かっちょよかったなあ。 TVジョッキーって番組があった。EDWINが提供してた。ジーパン穿いたまま浴槽につかってジーパン洗うコマーシャル見てしびれた。 EDWINのサイトにある「OLD WASH編」だ。 1975年当時すでに古着の良さが認知されてたんだね。ちょっと

          たまには上等を

          こないだお土産でいただいたチョコレートがものすごくおいしかった。ガーナチョコもうまい。うまいんだけど、やっぱそれなりのお店のそれなりのものって味の次元が違うというか、ああこれが上等というやつかとしみじみする。 フレンチの名店で食事したときも、なんだろう、水までうまい。水そのものの味はわかんないけどグラスの口当たりとか店内の雰囲気とか、さすがという感じ。料理に添えられるパンとかひっくり返るくらいうまい。パンばっか食べてしまった。 なんかね、身体や心の奥の方に喜びが染み渡って

          インタビュー

          いつもはインタビューする側。ずいぶんと久しぶりにインタビュイーとしてインタビューを受けた。 さほど込み入ったインタビューではなかったのでインタビュアーが快適に目的を果たせるよう協力するつもりで応じた。約90分。 よいインタビュイーってどんなんだろ。 まずは聞いたことに答えることだよね。いわゆる政治家と呼ばれる人たちは最悪。はぐらかすのが仕事。聞かれたことには決して答えない。 インタビュアーが何を知りたいと考えているのか、把握して理解して簡潔に答える。簡潔でありつつあく

          弾き語りました

          2024年11月10日。下北沢ラプソディにて弾き語りワンマンライブ、無事盛況のうちに終演しました。観に聴きに来てくれたみなさん、どうもありがとうございました。来場してくれるみなさんと、お店の支えがあって実現できました。俺は本当に幸せ者です。 年に1回の弾き語りライヴを始めて今年が8回目。8回にもなると演奏だの何だのクオリティが上がりそうなもんだけどなかなかそうは問屋が卸してくれない。今回のがこれまでで一番緊張した。上がってるのが自分でよくわかった。 毎年、最後の1曲を終え

          クロワッサン

          俺はご飯党。白米大好き。ときどきパンも食べる。クロワッサンは滅多に食べない。 その滅多に食べないクロワッサンだが食べてみると結構うまい。結構というかかなりうまい。 気まぐれに成城石井で袋入りのクロワッサン買ってみた。小ぶりのが7個入り。 ほんのちょっとトーストして食べてみたらやっぱりうまい。バターなんだろうな。バターは偉大よね。 食べきれない分は袋ごと冷凍。食べるときにトースト。頬張る。うまい。 粉というかパンくずがめちゃ落ちる。お皿使用必須。 うまい(上手な)食

          本番前日

          明日、11月10日が本番です。こちらの。 8年前に弾き語りライヴを始めたとき決めてたことがある。毎年1曲は新しく曲を書いて披露する。自分との約束。現在進行系の歌い手でありたいとの願い。 今年は苦戦した。11月になっても手がかりすらつかめない。 本番5日前の11月5日、リハーサルスタジオでなんか降りてきた。いや、湧き上がってたかも知れない。コード弾きによるリズムグルーヴ。鼻歌メロディ。何度となくリフレイン。どんどん盛り上がってくる。テキトーに言葉を重ねる。口なじみもいい。

          人を喜ばせるために生まれてきた

          人間がこの世に生まれてきたことに意味や理由があるとしたら、それはきっと世の中を良くするためだと思ってる。 好みの問題もあるから何が良いとか何が良くないとかいろいろあるよね。その物差しを全生命が共有しているとも考えにくい。弱肉強食。 宇宙のスケールで考えようとすると気が遠くなるから、まあいいかって感じで身のまわりについて考えてみる。 自然の理にかなっているとき、人間は心地良さを感じるものらしい。理にかなっていないとき、疲れたり痛かったり不愉快だったりする。 これまでいろ

          アメリカ

          次の大統領、トランプになるみたいね。 今日もジーパン穿いてジージャン羽織ってるし、会社の名前はFRISCOだし、アメリカ大好きなんですねって感じだけど、どうなんだろって自分で思う。だいたいアメリカ行ったことないし。 初めてアメリカを意識したのはいつだったろう。西城秀樹のYMCAかなあ。シングルリリースは1979年2月とのこと。小4の終わりごろなのか。 もっと前、小学校あがる前にはニクソンって名前知ってたなあ。さぞ憎たらしい男なんだろうと思ってた。ニクソンの大統領在任期間

          方言おもろい

          YouTubeでジェフベックのしゃべりに関西弁の吹き替え入れたの観た。超おもろい。 関西弁での吹き替え自体おもろいけど、これは吹き替えた人の才能だわ。超おもろい。 昔、広島弁でも同じようなのがあったなと思い出し、探してみたらあった。 前観たのはこれじゃないけどまあいい。吹き替え主のしゃべり方が絶妙にねちっこくて最高。ほんまええよね。 日本は小さな島国と言われるが、豊かな方言を持つ国でもある。どこ行っても駅前の景色は同じようになっちゃったとは言え、そこで交わされている言