人気の記事一覧

初めてのnote投稿

1か月前

♯1自己紹介|はじめてのnote

note始めた理由と自己紹介

5か月前

①25年8月スコットランドでウイスキーの蒸留所巡りすることにしようと思います

味覚をド直球な言葉で表現!! 『世界一やさしい ウイスキーの味覚図鑑』が12月6日発売

2か月前

②スケジュールを立ててみる

③行きたい蒸溜所などリスト(随時更新用)

コニサークラブのツアーと、各種のテイスティングセミナー

全国ウイスキー祭りを巡る旅(2024年8月30日)

3か月前

#2【飲み歩き】下北沼にハマる。

銀座4丁目の隠れ家『THE CASK』で堪能する、深海2,000m熟成ウイスキー『Deep Sea Cask』の魅力

樽の話

1か月前

【ウイスキー】ゼクサバースが深海約2,000mで熟成させたウイスキー「Deep Sea Cask」 銀座4丁目の紹介制バー「THE CASK」で提供

barでウイスキーを飲もうよ。

YouTuberのBarに行ってみた#8 ありざわ(旧アランガール)編

日本も世界有数のウイスキー大国なんです!!!

リカマン ウイスキーメッセ in KYOTO 2024 −1

探偵?−4

探偵?−3

探偵?−2

今週末の大阪フェスとガロア、TWSC、そしてアイルランド取材…

今後ウイスキーのことを書いていきます

7か月前

知ってたら、毎日のお酒も一味違う!?ウイスキーの違いと、代表的な銘柄をご紹介

自身初となるグラビアにてお酒を嗜むカット掲載中!“ウイスキーを飲むことが生きがい”と語るまつきりなに突撃。

リカマン ウイスキーメッセ in KYOTO 2024 −5

リカマン ウイスキーメッセ in KYOTO 2024 −2

天鏡に安積、そしてアードナッホーの初めてのシングルモルト…

風邪をこじらせ、琵琶湖クルーズを断念…

久しぶりの学習院とマクアケ、さらにTWSCの座談会…

5大ウイスキーざっくり解説Part3 サントリー角は、ジャパニーズウイスキーじゃないって本当!?

モダンモルトウイスキーマーケット2024

ジャパニーズの定義の法制化を目指し、再び始動開始…

リカマン ウイスキーメッセ in KYOTO 2024 −4

リカマン ウイスキーメッセ in KYOTO 2024 −3

5大ウイスキーざっくり解説Part2 アイリッシュウイスキーって何?

連休後半もTWSCの審査とコニサー教本スコッチ編の校正…

井川ツアーとウォータードラゴン、そしてTWSCの結果発表…

5大ウイスキーざっくり解説Part4 アメリカンウイスキーって何?

幻の10周年パーティーとガロア、検定、そしてウイスキーの教科書…

久しぶりのWBBCライブ放送とエキスパートの問題作り

TWSCの二次審査と八重泉の泡盛セミナー

久しぶりの桜尾蒸留所と瀬戸内海での真鯛づり…

森の恵みを抱いたシングルモルトウイスキー「白州」について。

酒屋の「学び場」

9か月前

再びの台湾取材と究極のテイスティング、そして一社設立へ…

“ジャパニーズウイスキー”デキャンタボトルやラベルの時を象徴する装い。

1年ぶりのカバラン取材とウイ文研オリジナルボトルの選定、そして台湾紅茶へ…

また値上げですか… キリンビール、ウイスキーなど32品値上げ 9月から:日本経済新聞 https://www.nikkei.com/article/DGXZQOUC164TO0W4A510C2000000/

インド、台湾のウイスキーから沖縄、宮古の泡盛、ウイスキー、そしてラム、ジン…

YouTuberのBarに行ってみた#6 つっちーのbar研究室編

10か月前