
YouTuberのBarに行ってみた#6 つっちーのbar研究室編
そのお店はかつて、成田空港から成田駅(京成成田駅)で下車、タクシーで15分ほどにありました。
何故過去形か?それは2024年2月29日をもって閉店したからです。
ですが、新店舗への移転が決まり、6月をめどに開店するそうです。
新店舗の改装費をクラウドファンディングで募集、1日もたたないうちに目標金額を達成、最終的にセカンドゴールも達成するほどの人気ぶり!
私も微力ながら支援させていただきました。
このチャンネル、コロナ禍の2020年頃に見始めました。
先が見えない鬱屈とした毎日に、ちょっとクスッと笑えるネタ動画。
「お酒をエンターテイメントに」という言葉のとおり、
忖度なしのテイスティング動画、面白いネタ動画で、他のお酒系のチャンネルとは一線を画すチャンネルで、救われた思いです。
また、カンボジアの日本企業が作るジン「MAWSIM」とコラボし、2024年にはツアーも実施されました。こちらのジンもおいしいんですよね。IWSCで金賞を受賞しています。
成田空港の利用者対象のお店だった

お店は京成成田駅からタクシーで15分ほど。
成田空港付近のホテルからのほうが近いかも。
私は京成成田駅まで歩いてタクシーに乗向かいました。
途中、竹林を通りましたが、竹林ってなじみがないから新鮮でした。

店の入り口には閉店を知らせるビラが
ああ、この店舗無くなってしまうのかあ。でも閉店前に来られてラッキーでした。
フードがおいしい!
どちらかというとダイニングバー寄りのお店です。
「豆腐のサラダ」は豆腐もドレッシングとして楽しんでほしいとおっしゃる通り、大豆の風味がアクセントとなって野菜のうまみが引き立ちました。
ピザもこれまたおいしくて、Sサイズを頼みましたが結構な大きさ!でもぺろりと平らげることができました。蜂蜜をつけるとこれまたおいしい!
酒がどんどん進みました。

新店舗はスペースの都合上、フードはやらない予定だとか。
料理がおいしかっただけに残念です。
ここに来たらやっぱりこれでしょ
この店の魅力は何といっても、ラフロイグの豊富なラインナップ。
希少なボトルを始め、同じ10年でもアメリカやイタリヤなど海外で売られているラフロイグを楽しめる程のマニアックぶり。

全種類を制覇するには、ハーフショットでも何度も通い詰めないといけないほどです。
動画で分かる通り、マスターは本当に気さくで明るく楽しい方です。
相棒の「いわちゃん」にもお会いすることができました。
2人とも動画のまんまです。もちろんカウンターに立っているときは接客モードですけどね。
ここでしか飲めないものも大切ですが、
ここでしか会えない人というのがもっと大事なんじゃないかと。
いろいろなバーに行って思いました。「また行きたいお店」から「次もあのお店で」って思えるのは、そういうことかと思います。

新しいお店楽しみです。
次の店名はこっそり教えてもらいましたが、今は秘密。
公式に発表されたら、加筆修正します。
成田空港を利用する方はぜひ!
つっちーのbar研究室
旧店舗情報
店 名 杏's bar
住 所 〒286-0221 千葉県富里市七栄649−662