マガジンのカバー画像

テーマ

29
noteの募集中テーマに沿った記事です。
運営しているクリエイター

記事一覧

お仕事依頼

お仕事依頼

こちらのページではお仕事依頼についてまとめさせていただきます。
色々書いておりますが、お気軽にご連絡いただけますと嬉しいです。

コーチングセッション「明日を生きることが楽しみになる」をコンセプトにしたコーチングを実施しています。
変化の大きい今だからこそより求められる「自分自身がこれからどうしたいか・どう生きたいか」に向き合いながら、これからありたい姿について、一緒に考えてみませんか。

コーチ

もっとみる

自己紹介

noteを始めて1年半と少し、今更ですが自己紹介をさせていただきます。
長く見てくださっている方も、最近新しく見てくれている方も、いつもありがとうございます。

【経歴について】
大学で心理学を専攻、卒業後証券会社にてミドルオフィス業務に従事。
その後、人の心やモチベーションに関わる仕事につきたく、人材育成部門へ転職、現職のプロフェッショナルファームへ。
現在は業務の傍ら、支え手支援のためのNPO

もっとみる
どきドキ☆はじめての在宅ワーク

どきドキ☆はじめての在宅ワーク

2月28日金曜日、急に全社一斉在宅勤務の指令が出た。
業界他社が27日に在宅勤務の指令を出したという報道が新聞紙を賑わせ、朝のニュースでそれを確認した矢先の出来事だ。
有効期間は翌週月曜から。
これまでオリンピックの件があっても在宅勤務にできないのではないかという方針が飛び交っていた中、昨今の状況を鑑み応急処置のような対応に舵が切られた。

急遽在宅勤務の準備に追われた金曜日、実施予定だったイベン

もっとみる
きっと私たちは贅沢になったから

きっと私たちは贅沢になったから

「彼だって、たまたま割り当てられた仕事がシステム系だっただけのことでしょう」
いつだったか、職場の先輩がそんなことを言っていた。
私たちがバックオフィスの業務を"たまたま"割り当てられたのと同様、彼もシステムの仕事を"たまたま"割り当てられた。
当時私たちがいたバックオフィスの部署に、彼はシステム部門から短期間限定で派遣されていて、一定の期間が終わったらまたシステム部門に戻る予定だった。
就活の時

もっとみる
圧倒的に美人に見える交差点

圧倒的に美人に見える交差点

駅から家への帰り道、圧倒的に美人に見える交差点がある。
一日の終わり、暗くなった夜道に光る街灯の近く。
閉まったお店の窓に映り込む自分の姿は、いつもちょっとだけ私に自信をくれる。

光のあたり具合とか、そもそも光が当たっていることとか。
ちょっと良く見える角度とか、暗がりの生み出す補正とか。
そんなことがきっといくつも重なって、そこの交差点ではいつだって、ほんの少し微笑んでしまうような自分が写って

もっとみる

いちごミルクと夜の街

白金台からの帰り道、ふと思い立って新宿乗り換えにした。
気になっていたいちごミルクのお店、時間以内に行けそうだと思って。

駅構内のNewmanに、いちごのお店が最近できた。
うさぎのパッケージとピンクと赤の色合い。
可愛いいちごミルクが飲みたいなと、数週間思いながらなかなかタイミングが合わなかった。

少し高い小ぶりないちごミルクは、受け取ってちょっと飲むと口の中に果肉がしっかり入ってくる。

もっとみる
食べられない日のカプレーゼ

食べられない日のカプレーゼ

夏は食欲がなくなる。
ただでさえ食が細いのに、それに輪をかけて食が細くなる。
お腹が空いたような気になったところで、大してものが食べられない。

「何食べようか」
飲食店を前に、聞かれた問いの答えに困る。
食べたいと思ったものだって、どうせ食べられない可能性の方が高いのだから。
食事をしない選択が選べるならば、それを選んだ方が楽なくらいだった。

入ったお店でメニューを眺めて、カプレーゼを見つける

もっとみる

春の日の海辺

手放せなかったきつく巻いたストールが消えて、手袋を外した指を誰かのそれと絡められるような暖かさに心が躍る。
コートを一枚羽織って過ごす春の訪れは、毎年どこか嬉しくなってくる。
そして今年の春は、いつもよりずっとその色が強い。

「元気になれて良かったねぇ」
海を眺めながら、砂に足をとられながら、光を反射する水面を横目にそう呟く。
「ねぇ、本当に」
長く苦しい夏と秋と冬が明けたら、心から笑える春がち

もっとみる

貯金がいくらあったとしても、お金を使うことが怖い

お小遣いを握りしめていったお祭りで、お金を使うことができなかった。
あまりにそんな傾向が強かったから、ひとつ食べ物を買うだけでも珍しいねなんて言われてしまう。
小学生の頃からずっと、友達と出かけるどこのシーンでも、とにかくお金がなくなってしまうことが怖すぎて、使うことがあまりできなかった。

お小遣いを貯めて買うと言って目標としていたアイテムは、その金額が貯まっても結局買うことができなかった。

もっとみる
noteをはじめて8ヵ月

noteをはじめて8ヵ月

まだ始めたばかりのにわかなので、とnote酒場で言っていた頃から半年近くが経った。
生活の一部になってきたnoteは、私の日常の話にもちらほら出現するようになった。
今日noteでこんなのを読んでね、これ読んでみて感想聞かせて欲しい、とかそんなことを、会話の中で交えるようになってきた。
今日もこれから産業カウンセラー資格をとるために講座を受けるというばりばりの目的志向の恋人に、徳田さんのこの記事を

もっとみる
note150記事とnote勉強会

note150記事とnote勉強会

この前書いたもので、丁度150記事になった。
先々週くらいにnote勉強会に参加した時、「50記事書いている人?」と言われて終わってから確認したら、あと少しで150だなぁと気付いた。
そこそこ書いてみて、「誰に向けて何を投稿する?」と問われたら何も答えられない。

そこが明確な方が続くし伝えたい相手に届くと勉強会で教えてもらったけれど、いくら書いてみても全く明確にならない。
何かを知った経緯や

もっとみる
初デートは失恋のあとに。

初デートは失恋のあとに。

「Rさんってモテそうだよね」
飲み会の席で、声の大きな人が言う。
「いやでも彼女いるからなぁ」
別の人がすかさずそう返す。
たわいない言葉の中で、静かに時間がフリーズしていく。
その瞬間、私は初めて失恋をした。

目の力が強いな程度に思っていた彼を、好きだと自覚したのはいつからだっただろう。
この1年、彼の気を惹こうと躍起になっていた。
少しでも長く一緒にいたくて、口実をつくっては相談をしたり

もっとみる

noteを始めて、半年

毎月のように"noteを始めてこれくらい経って"、という内容のものを書いているけれど、今月も遅ればせながら書く。
私のnote開始記念日は15日だから、月半ばでなんとなく振り返りも兼ねて。

復職して毎日更新から週1から少し程度の更新に落ち着いて、だいたい2ヵ月。
社会的繋がりが欠乏していることでnoteが社会との唯一の繋がり窓口のような状態になっていた頃と比べて、以前持っていた以上の社会との繋が

もっとみる
noteを始めて5ヶ月

noteを始めて5ヶ月

本当は、これは昨日だった。
9月に何気なく始めて、そこから3ヶ月と少し毎日更新をしていたnoteは、最近は程よい関わり方を保ちつつも少し離れかけてしまったように感じている。
この1ヶ月で書いたものは、10個。
そのうち全てが納得いくものだったわけでもなくて、折角頻度を落とすならもっといいものが書けたらいいのになんて思ってしまう。

恐らく落ちているであろう資格試験の勉強のために意図的にnoteを離

もっとみる