- 運営しているクリエイター
記事一覧
寒い夜にはスープカレー
冬は突然やってくる。
🌬️ささやかな冬支度まだ紅葉も進みきらないなぁと思っていたら、季節は一気にその時計を早回ししたようで、最高気温が12月並みだとか、クリスマスの頃だとか、この前までの夏日はなんだったんだという天気予報が聞こえてきます。
まだ冬の実感はないままですが、朝起きたら窓をすこし開けて外を確認。こりゃもう1枚着て出かけたほうがいいなと確認したり、つい先週までアイスで飲んでいた、朝の
玉子たっぷりタルタルチキン南蛮。
チキン南蛮はマヨラーにとっては、たまらないひと品。
🥚チキン南蛮はマヨネーズだそもそもマヨネーズが好きであれば、その上位変換のタルタルソースは愛してしかりなのですが、タルタルの出番というと、多くはシーフードとの組み合わせ。
それが鶏肉で楽しめるというところに、チキン南蛮の魅力があると思います。
そんなタルタルソース、シーフードフライのときは、エビフライだろうかカキフライだろうが、あくまでソ
台湾唐揚げはデカいから。
どどーん。さて、これはなんでしょう。
野球のグローブ。いやいや、それはお皿に載せません。
ぱっと見、なにかはわからねど、ただ一点理解できるであろう事実は、デカいこと。そう、デカいんです。
🍗巨大唐揚げをつくろうそれはこれ。
鶏排。ジーパイという名の台湾風鶏の唐揚げです。
ふつう、唐揚げと聞いてイメージするのはこんな感じ。
ころんころんとした鶏肉、そこに粉をまぶしてからりと揚げて、薄い
シンプルisベスト十和田バラ焼き
先日のお休みの日、いきたいところがあって、すこし遠出をしました。
ついでに、いつものウォーキングを兼ねて足を伸ばし、公園へ。まだ紅葉には早いけれど、歩いていても風が涼しくなったことは、実感できました。秋は確実にやってきています。
🗾ご当地グルメ現地調査さて、今回いきたかったところとは。
これです。“全国ご当地グルメコート 大宮横丁”とは、なんともそそられる名前じゃありませんか。
以前一度
玉ねぎ焼売は足利の味。
今夜のおうちごはんは、なににしよう。
🔪つくってみたらできたものそう考るとき、焼売ってついつい忘れがちなメニューだったりするのですが、それには理由があります。というのも、子どもの頃焼売って、実家では買ってくるものだったんですね。
中華のおつまみ点心における、焼売と並ぶ2大巨頭、右大臣左大臣、はたまた金角銀角的な存在の餃子は、おうちでつくって食べる家庭料理。それに対して焼売は買ってくる、あるい
チャーシューをつくったので。
友人との約束や遠出の予定がない、そんな週末は作り置きチャンス。
🐽作り置き常備菜の活躍日頃の夕飯って、仕事のあとにイチから用意するとなかなか大変なので、お休みの日につくる常備菜は、我が家では必須アイテムです。
そんな中でもお肉メニューということもあって、重宝しているのがこちら。
いわゆる煮込む系のチャーシュー。本来の中華料理でいうと、チャーシューは焼きなのかなと思いますが、ラーメン屋さんで
これやわ、これやねん、大阪ドッグ。
夏休みが明けて早や1週間。この夏の故郷の風景も、すこしずつ想い出のページに、配置されはじめました。
📸記憶の中のカテゴリ分類帰省中に撮った写真って、撮りたての頃は、時系列に沿って印象に残っていますが、すこし時間を置くと記憶の中でカテゴリに分類されるなと感じてます。
たとえば故郷の風景というカテゴリ。
たとえば食事に出かけたときの写真。
たとえばお出かけした街の風景。
それから帰省中に食
たとえば伊勢のからあげ丼、その繋ぐ役目。
8月も中盤を控えて、季節的には真夏。そして夏休みの季節です。
🚅帰省と働きかた自分の夏休みはことしはすこし変則的で、きょうから帰省しますが、来週は実家での在宅勤務がお休みの間にはいるスケジュール。
こんな働きかた、帰省方法が選択できるようになったのも、すっかり定着したテレワークというスタイルのおかげですね。
一緒に仕事をするメンバーと顔を合わせることに意義は感じていますが、ある程度気心のし
ポークは群馬ですき焼きになった。
すき焼きは永遠のごちそう。子どもの頃、親戚一同が集まった日の夜や、家族の特別な日の夜に、みんなで囲むお鍋はおいしくて楽しい記憶です。
去年買ったスキレットは、そんなすき焼きにもぴったりで、この前の冬は大活躍でした。
🍲いつもと違うすき焼きそんなすき焼き、夏場は暑くて鍋物なんて…となりがちですが、この前つくってしまいました。
どどーん。
でもこのすき焼き、いつもとちょっと違います。そしてそ
丑の日だ、茄子を蒲焼きしてみよう。
ことしも夏。先週は土用の丑の日でしたね。
子どもの頃、土用を土曜だと思ってたことがあります。土曜日じゃないのに土用の丑の日がくるので、不思議でした。
でも鰻は好きだったので、なんにしても夕飯が鰻になるのが嬉しくて、まあいいやと思ってたのも事実です。あの頃から食いしん坊だったんですね。
🍆ことしの丑の日はそんな丑の日ですが、ことし食べたのは鰻ではなくこれ。
ぱっと見ると鰻のように見えません
ウスターだばぁでセイロンカツ。
大阪のカレー文化は奥深いものがあります。
ここ数年話題といえば、スパイスカレー。たっぷりいろんな種類のスパイスの配合で、お店ごとの個性が出て、味わいも複雑。食べるだけではなく、つくってみてもスパイスをブレンドする楽しさにハマるタイプのカレーです。
🍛大阪スタイル混ぜカレースパイスカレーがニューウェーブだとすると、伝統のご当地カレーはこのスタイル。
いわゆる混ぜカレーというやつですね。
以
ホットドッグが魚肉ソーセージだった頃。
朝ごパン派の我が家。食パンをトーストにすることが多いのですが、最近ちょっとお気に入りなのが、こんなメニュー。
ホットドッグです。
🌭我が家のキャベツ近ごろテレビで見かける機会が増えた、メジャーリーグのイメージなのか、スポーツを観ながらビール片手にぱくつく姿にも憧れますが、朝ごはんとしてもなかなかいいなと思います。
そんなホットドッグ、構成はシンプル。基本、細長いドッグパンにソーセージを挟め
そのおにぎりは台湾式
最近気になる食べ物があります。それがこれ。
ファントァンという、台湾のおにぎり。
🍙いま気になる具だくさんころんとしたごはんの中に、これでもかとばかりに詰め込まれた、具がみっちり。これ絶対おいしいやつです。食いしん坊のアンテナが受信しまくってます。
というわけで現地にいったことはないままに、またまたアレンジ再現はじめます。
まずとにかく、具はたくさんいれたい。いろいろ調べてアイディアを固