マガジンのカバー画像

何回も読み込みたい記事

76
素敵なクリエーターさん達の、また何度も読みたい記事をまとめついます。
運営しているクリエイター

記事一覧

フロム『愛するということ』の要約

フロム『愛するということ』の要約

お世話になっております。まるです。
本日は、ドイツを代表する精神分析の研究家フロムによる世界的ベストセラー思想書『愛するということ』の要約を記載したいと思います。
ぜひ最後まで読んでいただけると幸いです。

『愛するということ』について1956年に出版された、愛の本質について分析を行なった思想書。

タイトルの通り、愛に関する本であるが、「安易に愛されるには、モテるにはどうすればよいか」といったこ

もっとみる
1,000日連続投稿達成の仲間たち 800万人の内、0.0001%と仲良くなれば楽しいnote人生を送れるよ!

1,000日連続投稿達成の仲間たち 800万人の内、0.0001%と仲良くなれば楽しいnote人生を送れるよ!

noteにおいて連続投稿に意味と価値があるかと尋ねられますと、人それぞれだと思います(笑)。ただし、その連続回数の数字には意味も価値もないです。

しかし、続けることで見えて来ることがあります。また、自分の継続力を鍛えたりその継続力を確認したりすることもできます。

ですから、noteにおける連続投稿の意味と価値は、その人自身が見つければいいのかもしれません。

今回は、「1,000日連続投稿達成

もっとみる
iPhoneのバックアップ

iPhoneのバックアップ

もう数ヶ月も前から、
「iPhoneのバックアップが出来ていません。
icloudのストレージを増やしませんか?」
というような警告が出ていてずっと気になっていました。

写真を撮ってるからそのせいかなぁ??
でもicloudの容量は増やしたくありません。

うん??でもそもそも写真の容量はそんなに圧迫してないはずなのでは??

調べたら、自宅のパソコンが原因でした!
デスクトップに作ったフォルダ

もっとみる
東洋哲学本50冊よんだら「本当の自分」とかどうでもよくなった話

東洋哲学本50冊よんだら「本当の自分」とかどうでもよくなった話

「好きなことで生きていく」ため会社をやめて
「好きなこと」が見つからずに5年がたった。

ウケる。

いや、ウケている場合ではない。

会社員 → 地方移住 → フリー を経て、
はては芸人までやって30代無職にいたる、
色々ためしたけど何もモノになってない感じは、「現実」という名の銃口をぼくの額につきつけている。

こ、これがゲンジツ...

地に足をつけて仕事がんばるか...

と、ならないの

もっとみる
対象なき世界という愛

対象なき世界という愛

『在るに辿り着くための別角度からの言葉ともいえるんじゃない?演じていただきこれまた感謝だね』

「なるほど、スピリチュアルや宗教や哲学とはまた異なる教えですね」

『それでもそれらとこの記事は同じことを述べている。主観を”観念”に置き換えてみるといいね。自分を”自我”としたい人はそのように。ビリーフは光術的には真ん中への信頼かな。ま、一切否定できるものなんてない』

「信頼したら聖心という天国しか

もっとみる
−この世界には、あなた1人しかいない−  量子力学的なこと

−この世界には、あなた1人しかいない− 量子力学的なこと

「この世界には、あなた1人しかいない」と言われたら驚きますか?

私には両親もいるし、友達もいるし、今だってたくさんの人がその辺にいるのに?
そんな風に思うでしょうか?
確かにそうです。

しかし、その誰かになって世界を見たり触れたりできますか?
本当にその人が存在しているって、証明できますか?
自分が自分って認識しているものだって、突き詰めていくと、本当かどうかわからなくなってきますよね。

もっとみる
人は自然から遠ざかるほど病気に近づく…食べ物で治せない病気は医者でも治せない

人は自然から遠ざかるほど病気に近づく…食べ物で治せない病気は医者でも治せない

昨日はドームで交流戦でした💦
延長12回まで長引いた末、人々の歓喜の渦の中、天使たちがたくさん飛んでいましたよ⬇️
小さく白く飛び交うオーブたちが見えますか?

最近、テレビの野球中継やYouTubeなどの動画にもたくさんの天使たちが映り込んでいます。

いよいよ高次元存在たちのアピールが始まり、、、それは、、、多くの方にその認識を広めるためなのだと思います❤️

光の拡大は爆進中✨✨

さて、

もっとみる
「相手にイライラする!」ときに何が起こっているのか (バシャール)

「相手にイライラする!」ときに何が起こっているのか (バシャール)

バシャールは、相手にイライラして喧嘩をする原因は、コミュニケーションの不足にあると言っています。

なんとなく会話をして合わないところがあると、それに対してイライラするというイメージがありましたが、事態は逆なんですね。

だからこそ、早い時期から自分をオープンにすれば、ややこしい事態を避けることができると話しています。

人間関係で起きている様々なトラブルは、自分たちが話をしていないことが原因だと

もっとみる
「運命」とは何か (バシャール)

「運命」とは何か (バシャール)

バシャールが語る「運命」について、まとめたものをシェアいたします。

今回はこの書籍を参考にしました👆

「運命」とは、生まれる前に選択したテーマまず普通に私たちが考える運命は、バシャールからすると「とても限定されたものの見方」だそう。

そうではなく、私たちは誰もが地球に生まれる前に「こんなテーマや考え方を探求してみよう」と決めますが、そのとき選択したテーマこそが「運命」です。

ただし、例外

もっとみる
お金がいらない惑星

お金がいらない惑星

宇宙の中で
地球はとても
遅れてるらしい

もっと進化した
惑星に棲むと
お金が必要ない

それでいて
豊かな暮らしも
できるらしい

☆☆☆

こんにちは!
フジミドリです♡

【癒や詩絵物語】

今回はSF的な詩と物語を思いつきまして、朔川揺さんの柴絵に添えました。

創作の背景など、別サイトへ揺さんとお喋りしつつ公開しております。

では早速──

☆☆☆

西暦2020年代の太陽系第三惑星

もっとみる
エレメントは自分の中に

エレメントは自分の中に

先日夢に「セロリア」という言葉が出て来ました。

なんだろう?

調べたら近い言葉「セルリア」、オーストラリアの花の名前でした。

私が考える事はたかが知れてる〜と思いながらも連想し、

オーストラリアのアボリジニ→ネイティブアメリカン→大自然→エレメント

この連鎖の繋がりの不思議な感覚を、信じてるようで信じきってない自分ですが、進んでみようと。

エレメント?!、

を意識しなさいって事なのか

もっとみる