- 運営しているクリエイター
記事一覧
グリム童話VIII シンデレラ
グリム童話シリーズを書いているが、誰もが知っているシンデレラについても、少し記事を残しておきたい。
シンデレラはグリム童話だけれど、そのお城と言われているものは、ドイツ国内には見つからなかった。
ちなみに、シンデレラは、ドイツ原題ではAschenputtel という。
Ascheが灰の意味なので、日本語では灰かぶり姫と訳されたりしているが、やはりシンデレラのほうが馴染み深い。
シンデレラとい
note記事内にGif貼り付けできない…?
なんかこの前の投稿でGIFが貼り付けできなかったので…
GIF貼り付けで発生した具体的問題普通に画像からGIFをアップロード
編集画面上ではアップロードされてるような挙動をします。
※ グレイがかった状態でGIF再生されているような感じのアレ
しばらくするとこんなモーダルが出てきます。
▼ 画像アップロード中です
▼ それでOKを押すとこうなる
画像のアップロードに失敗しました…
G
不健康そうな様子を見せると人が離れていくので不健康そうな様子を見せてはいけない
不健康そうな様子を見せると人が離れていくので不健康そうな様子を見せてはいけないんですよ。象だって猫だって死ぬ時は死に場を探して死にます。
私は声量が大きくて声のトーンが高いので、「いっつも元気そうだね!」と言われます。声量が大きくて声のトーンが高いだけで、「あわよくばいつだってあの世に行きたい」と思っているのにそうとは思われないんだなあ、と不思議になります。蚊がなくようなかぼそい声で喋っていれば
人間の側面を探る:ゴットフリート・ヘルンヴァイン/ホロコースト
人間の側面を探る:ゴットフリート・ヘルンヴァイン
ゴットフリート・ヘルンヴァイン(Gottfried Helnwein)
ゴットフリート・ヘルンヴァイン(Gottfried Helnwein,1948- /オーストリア系アイルランド人の画家、写真家、パフォーマンスアーティスト)
ゴットフリート・ヘルンヴァインは、初期の作品からずっと、子供のころの無邪気さを暴力的に裏切ること(ホロコーストなど)を
シンクロニシティと去り行く人
noteをやっていると、シンクロニシティという単語を思い出すことがよくあります。
最初にこの言葉を知ったのは、英国のバンド、ポリスのアルバムのタイトルとしてでした。ボーカルのスティングが好きだったので繰り返し聴きましたが、タイトルの意味はわからずじまい。
シンクロニシティが、哲学者ユングの提唱した概念だと知ったのは、大学生の頃だと思います。日本語に訳すと、共時性。ウィキには、「虫の知らせ
人生はオープンにしておくと、可能性がめっちゃ広がる。〈コミュニティを開放しよう〉
こんにちは、SEIYA(@seiyaaa_8)です。
新卒3年目の代になり、転職や独立を考えている友人からの相談が増えました。「フリーランスになりたい!」という人も多いですね。
ただ、いきなりフリーランスになるのは結構ハードです!
(つながりがないと、そもそも仕事が生まれません)
これまで自分が〈新卒からフリーランス〉というハードモードなサバイバルを通して気づいたこと・感じたことをシェアでき